
B「ありがとおおおおおおおおおおおおお!!!」
C「おめでとおおおおおおおおおおお」
↓
A(配信者)「こっそり録画してましたwこの戦いw」
↓
●勝利後の和やかな空気が一変、隠し撮りを明かされたプレイヤーに嫌な反応をされ微妙な空気に

C「ちょ・・・・」
C「(´・ω・`)」
FF14やPSO2ではこんなケース見ないのにほんとDQ10はいつまでたっても民度がひどい
強制されてなくても空気ぶち壊したくないなら事前に仲間募集の時から配信の断りくらい入れとけ
べつにFF14でも勝手に配信したとかでもめる事はある
PS信者が目の敵にしてDQ10の揉め事ばっかり広めてるだけ
実際ゲハやブログにその手の話題が出て来るのは毎度決まってDQ10だし
FF14のゴタゴタでゲハにスレが立ったのは戦闘でツール使用がどうだのそういう話題しか記憶にない
録画は個人で好き勝手やってる人多いから問題なかろう
説明なしで配信してましたとかだと当然そうなる
先月の株主総会でも株主に問題視されるほど定期的に起きてるんだよなぁ
FF14はそこまでの規模でトラブル起こしましたか?
まとめサイトにトラブルが取り上げられるのはいっつも決まってDQ10
任天堂ハードがリードプラットフォームになってしまったDQ10プレイヤーの層の問題
Q ドラクエ10で規約違反やユーザー間のトラブルがあり、裁判という話もある。トラブルに対するドラクエ10の運営方針は
松田:ドラクエ10は非常に長い期間、運営してきて、たくさんのユーザーに楽しんでいただいている #スクエニ株主総会— すずき@唐揚げ食べ放題 (@michsuzu) 2018年6月22日
Q ドラクエ10で規約違反やユーザー間のトラブルがあり、裁判という話もある。トラブルに対するドラクエ10の運営方針は
松田:ドラクエ10は非常に長い期間、運営してきて、たくさんのユーザーに楽しんでいただいている #スクエニ株主総会
松田:MMO部門ではFF14は運営して以降、最高の課金会員数を獲得した。スマホブラウザゲーム部門は売り上げ増が緩やかになっているのが課題。今年度もう一度腰をためて、また伸ばしていきたい #スクエニ株主総会
— すずき@唐揚げ食べ放題 (@michsuzu) 2018年6月22日
松田:MMO部門ではFF14は運営して以降、最高の課金会員数を獲得した。スマホブラウザゲーム部門は売り上げ増が緩やかになっているのが課題。
今年度もう一度腰をためて、また伸ばしていきたい #スクエニ株主総会
FF14なんか最近借金踏み倒して実際に訴訟起きてるじゃん

こっそり配信してPTの空気ぶっ壊した奴がPS4版の奴じゃないとその理屈は通らないな
もしSwitch版やWiiU版の奴だったらニシくんどうすんの
どのハードのユーザーなのか判別できるかざっとアーカイブ見直してみたら
一瞬だけ配信者がチームチャット画面うつしていた場面があった
とりあえず分かるのは△ボタンや□ボタンがあるハードで配信していたこということだけ

野良でも棲み分けできてたけど
PS4版が出る事になってから直前のDQXTVとかで一切触れることなく
全サーバ配信OKにしてしまったからな…配信者がどのハード使用者であれPS4版がトラブルの種になったのは事実
無断配信の罰則は定められてないが[これまで以上にマナーと節度を守れ]と一応釘はさされてるからな
こういうトラブルにしたくないならマナーとして事前に断りくらいは入れとくべきだったな
戦闘終わった後に「実はこれ配信してたんだよね~w」なんて言われたら言われた側はいい気分しない人も居るだろうよhttp://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/21fe5b8ba755eeaece7a450849876228/
動画配信を行われる方におかれましては、変更後のガイドラインをよく確認していただいたうえで、
これまで以上にマナーと節度を守って配信いただくようにお願いします。
仮に変更後に問題が発生した場合、再度ガイドラインを見直さざるを得ない場合も考えられますので、ご協力をお願いいたします。
「事後報告すればマナーとして許される」 という認識の人というだけの話になっちゃうのよね
ちょ・・・(´・ω・`)で済んだの?
ゲーム内のチャットでストレートに吐いてきつい言葉をぶつけたらそれを利用されて暴言として逆に通報されかねないからな
通報されない為にはこういう風にやんわりと言っとくのが無難
別にゲームの場所は公共の場なんだから気にする必要ねーだろ
スクエニもオッケーって言ってんだし
単に配信者のマナーが悪いからでしょ
ルールで縛られなければ物事の良し悪しも分からないようなら
それこそ公共の場に出てくる以前の問題だし喫煙者が「ここは路上喫煙が禁止されてないから歩きタバコOK」
とか主張してるのと同じ事


ギスギスってはこれぐらいのこというんだぞ。ドラクエも0とはいわないけど
システム上ドラクエはギスギスが起きにくいとおもうよ。まず簡単だし、短時間で終わる戦いがおおいからな
上手くいかなくても、ちょっと我慢して解散すればいいだけだからな。
FFのばあい難易度が高い、時間がかけて挑む戦いが多いからうまくいかないとギスギスが発生しやすいのな
難易度はほどほどな方がいいなと改めて思うな
白猫もタンク職あるけど
タンク居ようが居まいが火力でごり押してしまえな風潮だからか
仲間のせいで荒れてる事がほぼないな
敵の行動パターンを秒単位で覚えて、8人のうち1人がワンミスしたら壊滅するクリアまで数十分かかる大縄跳びとかギスらないわけないよね
後輩がFF14ガチ勢だけど、たまに夜10時から朝3時までぶっ続けてクリアできなかったとか言ってて、マジでよーやるわと思う
バトルによって難易度が色々用意されてるだけなんだけどね
最難関に挑むとしたらどんなゲームだろうと挑む側もシビアになるでしょ
新人復帰サーバーに動画のネタのために依存症の廃人どもが初期村やグレン1に押しかけてくるし、
ソロ推奨サーバーにも肉入りで平気で入ってくる
キッズじゃない30代40代以上の大人がこれをやってるんだよ
ドラクエ10はマジで民度が低い
んでもって、Youtubeでの配信が認められて「ふざけんな!もう引退するわ!」の大合唱だったが、
口だけで結局引退せずに今でも続けてるのがドラクエ10ユーザー
馬鹿ばかりなんだからほっとけ
このスレも辞められない現役プレイヤーがネガキャンのために立ててんだよ
最初からアイコンで分かってればお互い変な流れにしなくても避けることができるから
俺も言わないけど録画はするし
ゲーム側には配信内容が何も見えない事だ。もしも配信中に配信者のキャラの頭に配信中アイコンが表示されたり
配信で喋った事や視聴者の名前IDコメントが全面的に公開されるなら、お互いに監視出来るからフェアな関係なので少しはマシになるだろうがな。
だが現実は一方通行の覗き部屋だ。
どうしようもなく気持ち悪い。
心狭いな

一つでも「配信不可サーバー」を用意したり、「いま配信中ですアイコン」を用意したらいいのになとは思うけど、運営がOKにした以上どうしようもないし、ゲーム配信が当たり前のようになった時代だからという意見も分かる。
ドラクエユーザーは保守的な人が多いから配信問題は今後も溝は埋まらなそうだ・・・^^;
初期のころ公式でおk出る前にさんざんいろいろやらかしてた連中
シ○ジとか古参の一部生主たちの影響もあるとおもう。
配信=晒し=バカにされるって思う人結構いる
配信者アイコンか~
悪質Youtuberだけ見てYoutuberは全員クソとか言ってた連中と変わらない
偏見オンラインだもん
配信は悪だとブログで広める奴がいるせいでしょ
動画にしろ画像にしろ配信不可なら個人叩きできないじゃん
いまのままでいいでしょ、みんなも
野良をリスナーと共に笑いものにしてる悪質配信者一覧
めぃまぁ ドワーフ
HK306-166 常闇であえて下手なやつを見つけ晒す為にあえて野良を選ぶクズ
MD957-257 とんらるチームにサブで潜入し晒しネタにする他、野良をリスナーと笑いものにするクズ
IK046-510 身内と組んで野良を1人誘い笑いものにするクズ。違法配信チームTDN48所属
BX617-474 常闇や邪神で下手な奴を見つけては暴言を吐く
CP110-115 元モンロー(現けいやん)。RMTでアカウントを売却。統失患者のクズ
AD615-585 元にいやん。カジノBOTやRMTで永久BANを喰らうがヤフオクで傷垢を購入し復活。さらにRMTを重ねるクズ
BV095-638 元配信者。擁護ツイート後板削除して違反配信してた過去を隠そうとしたクズ 雪豹@DQ10ブログ管理人
OH602-493 野良で常闇、邪神等を配信してるクズ
KT600-462 配信者。PeerCast唯一の人格者
DM378-125 自分自身と野良の地雷っぷりをリスナーに提供してるクズ。ACT仕様歴有
AH867-790 元配信者。1700民のクズ
DX851-025 配信者。常闇や邪神で平気で他人は晒すけど自分は晒されたくないとツイートするクズ
DH537-722 元配信者。1700民のクズ。木工カルテル等前科多数有 チーム能登木工所属
GQ521-507 元配信者。1700民のクズ。チーム能登木工所属
TT242-783 野良で無断で邪神ドレアムコロシアムを配信してるクズ
XS236-730 クズリポ ピアキャス版フィクサー
KX467-586 毎日狂ったようにキラキラマラソン配信してるクズ
はざま ウェディ
エトゼ ドワーフ
みつこ 人間
アンドリュー ウェディ
えむれが プクリポ
ゆきひょう オーガ
はらまきや プクリポ
しこってぃ オーガ
キャプこ ウェディ
せりす エルフ
えんじ ウェディ
のっちん プクリポ
ジョージ オーガ
こもぱん 人間
あくえり プクリポ
ささかま ウェディ
ささかまのキラマラだけ面白い
キラマラの配信って悪質なん・・・?
誰か理由の説明求む
実は配信してましたーって言われたら、ナニそれ最初に言ってよもっと真面目にやったのにってなる
野良晒し迷惑行為で昔から売名してきたシンジとかロアとかそふぃーとか悪質な生主達がセットで14に行ってくれて助かってるわ
荒らしリスナー野放しニート生主ラグナも消えてくれれば更に治安良くなるんだけどな〜
ちくわ3やえみたんのような温厚な生主だけ残って欲しいわ
ちくわさん・・・ユーザ座談会参加後、2度の連続BANでただ今ニコ生のコミュ1ヶ月BAN中。また4年前からFc2ちくわ本舗ブログで非公式の不具合じゃねーよTシャツ(¥2600~)その他販売中。
えみたん・・・プクリポと絆ブログに、コメントを書いたリスナーをニコ生の放送内で囲いと一緒に脅す。今ここで謝罪し今後一切私の活動に関わらないと約束して下さい。さもなければ一生あなたの書込み(ブログとニコ生のコメント)とIPアドレスをセットで私のブログで晒し続けると交換条件を出し配信で謝罪を強要してたけど。
この2人が温厚な生主?? 陰湿の間違いじゃ?www
信者補正
ドラクエ10の裁判のソースってどっかにあるのかね?
FF14は裁判にせよ配信にせよゴロゴロしてるけど。
裁判のソースは知らんがドラクエ10プレイヤーが自殺者出した話は聞いたことある
・まんまる堂がホームラン堂相手に法的処置
・まんまる堂のセミナーで主催者が参加者に対して法的処置
・まんまる堂役員がドラブル相手に対して弁護士の名刺を出して脅し
具体例よろしく
マハポが自◯した女性配信者のハウスに凸した奴なら知ってる
メレブお姉さんか?
配信は今の時代仕方ないだろうし
後から入った長時間録画が簡単なPS4のユーザーがDQXの文化に慣れないのもわかる
ただ運営の判断や対応が本気でクソ
配信する奴がバカにする意図はなくても見る奴はそうとも限らんからなぁ…
無断配信はどうかと思う。運営側もこういう連中が出てくること想定して尚この怠惰だからな…
録画してたとしか言ってないけど配信もしてたの?
結局YouTubeにアップしてるよ
間違いなく無許可だろうな
無許可ではないっぽいね
録画してました→許可下りる→アップじゃね?
で、「なぜ」動画配信を忌み嫌うのか?に対しては、保守的な人が多いからというのが結論ですか?
最近(いつ?wikipedia風w)、なぜ〇〇は××なのかという題名がはやっていますが、読んでみるとなぜなのかには答えていない記事が多いように感じます(GIGAZINEなんてそういうのがおおいですね)
ここのコメントにもそれに対するツッコミはないので、意味は無い単なる題名ということでしょうか
昔(いつ?もういいって)〇〇の全てという題名もはやったことがありましたが、適当なバカ題名ということなんでしょう
エルおじさんもこんなバカ題名を安易に付けないようにしてほしいと希望します
おっさんおばさんは神経質だからなしょうがない
どうして動画配信が嫌われるのかって?
んなもん悪質生主が好き勝手のさばってるからでしょ
しかもそいつらの処罰はニコニコ運営に丸投げしてスクエニアカウントは無傷というね
ニコニコアカウントが処罰されてもサブアカウントコミュから普通に放送出来るしゲームに普通にログイン出来るんじゃ全然効果ないんだよ
生主達に甘すぎるドラクエ運営の対応の悪さが生んだ結果がこれなんだよ
他ゲもやってると、この保守的な嫌悪をたまに笑ってしまいそうになる
元はといえばドラクエXは配信者とそのプレイをバカにするスタイルのリスナー達が悪い
そのイメージの代表格はブログ始める前のラグナなんだけどうまくやったもんだな
配信する側が配慮しないんだからトラブルになるわ
プレイヤー追い込んで自殺させたDQ10プレイヤーたちのはなしする?
何それ聞きたい
オンゲに詳しいわけでもないので一般的にどうなのかはわからないけど
他にやったオンゲの場合、普通にプレイしている限りはDQ10のようにIDまでは晒されないし名前は変えれたりするので
配信されても気にならない
DQ10の場合は普通にプレイしてるだけでID映るし、基地外にみつかる確率を抑えたいと思うのは当然
一緒に映される側が別に悪い事してるわけじゃなくても
配信する前に事前に一言は必要なのは間違いないな。
前回の大阪地震の時に某テレビ局が全校集会中の小学校に無断で侵入して放送した時も
教師に追い出されてたくらいだからな。
PSに自信ないから晒されるのが怖いんじゃないのか?まぁ↑みたいに晒さしたところで誰1人覚えてないんだがな
エルおじちゃんみたいに普段から自キャラとリアルを紐付けできない予防線も必要だよな
バックレたところでリアル本人には全く影響ないからな
えむれが っての、最近ずっと相方募集してたやつやんw
RMTした金で女見つける気だったんか…
平たく言えば、晒しだからな
そもそもDQ10って名前がイニシャル表記とか出来る設定あるの?
FF14の場合配信する際はPTメンバーが野良なら名前をイニシャル表記にして、直接誰かはわからないよう配慮しつつ配信するのが基本的なマナーだぞ
あとPT募集する際も配信している旨をコメントに書いておいて配信しても問題の無い人だけを集めるとかね
そういう事が出来るからFF14では配信でトラブルになりにくいだけであって、無許可で勝手に名前晒されながら配信していればトラブルケースになりやすいのは当たり前
しかも配信者が配信中にPTメンバーに対して誹謗中傷な事を言えば今度はそれが処罰対象にもなり得るからな
配信者はそこら辺はしっかり考えた上で配信しないとダメだな
お名前隠れん帽?だったっけ、キャラの名前くらいは
現状の機能として隠せるんだから、配信するかどうかにかかわらず
そこらの非表示は機能でつけりゃいいのにな。
そうすれば、無断でIDやキャラ名晒して放送してても
「非表示にしてない」ということで通報なり批判の対象になるのに。
俺がこれと同じ内容を前に提案して黄色多数だったのに
ここの運営は普通にスルーしやがったからな
対処する気はありません。これが答えなんだろ
イニシャルはおろか名前の非表示もできない
前はPT主が21鯖か22鯖を指定した時は「配信するんですか?」とこちらから聞いたもんだ
録画くらいなら普通に良いんだけど配信となると自分のプレイを全く知らない誰かに批評されたりそれこそ馬鹿にされて笑われてるんじゃないかって恐怖があるんだよね
自意識過剰って思われるだろうけど配信に対して過剰に反応する人はそういう思いかと
マナーの良い配信者は囲いとしか遊ばないか
配信許可とってるよ
配信が際割れてるのは悪質配信者を処罰してこなかった結果
運営が悪い
悪質配信者は法人ブロガーよりユーザーに害与えるからな
サメ電車とかいまではやや好意的にとられている?ようだが
その手のイベントに潜り込んで馬鹿にしながら実況とか多々ありすぎたからな
一例を出してまるでこれが全体図だと言わんばかりに言う
はっきしの匂いがするぜぇ
べつにお前らの汚い顔出るわけちゃうからええやろがいや
どっちでもええわいやハゲ
顔は汚いのに頭は綺麗なのな
付け足すと14って炎上案件で盛り上がったりするとゲーム内で粛清されちゃうからなぁ
ドラクエで例えるなら裸のオーガ男や裸ハゲドワの集団が100人ぐらいチームアジトや自分の家に来てしばらく常駐されて暴れられる感じ
それ粛清にもならないやん
反省するまで毎日ずっと付きまとわれるのよ
家に戻らなければいい→今自分がいる場所まで来るみたいなもん(フレンドも居場所教えてくるため)
ドラクエとか関係なく配信者自体嫌われてるだろ。
嫌われる傾向にはあるけどここまで毛嫌いされてるのはドラクエぐらい
PS4版は仕様条件、常に録画してるから配信禁止サーバーを作るのは無理だな。
PS4プレイヤーが入場できないサーバーを作れば良さそうではある
ただその場合 他のサーバーが本気でスカスカになりそうだけど
最初が無法地帯でひどかったからな
あとニコ生だと悪ノリがもてはやされるから地雷プレイとか野良晒しとかで来場者とコメ稼ぐのが多かった
紅蓮まで行ってなんで60IDでもめるんだ?
配信者は嫌われてるの+自衛で関わりたくない人が多い
ドラクエで例えるならこれは
パラ構成なのに後衛がバラバラに動き回るせいでパラの仕事ができないみたいな状態
配信者アイコンいいね。
提案しなよ。
票入れてやるよ。
イキって暴言さえ吐かなければいいよ、配信なんて今や誰でも出来るし
あらかじめ確認して配信可な人と挑めばいいだけじゃん。
映るかどうかの選択肢がこちらになく配信者の配信したいという都合に無断で付き合わされるのが納得いかないんだよね。
上手い下手関係なくPT組んでるプレイヤー以外の人に傍観されるのは嫌だわ。
アイコンとかでシステム的に判別できることにこしたことはないが
考えが合わなければ他に移動して他人と遊べと公式が言ってるんだし配信者だと気付いた時点で即抜けして他と遊べばいい
もし途中で抜けられたとしてもお伺い立てずに隠して配信する判断をした配信者の自己責任
それとPT組む時にさりげなくキャラIDでググればアレな配信者は晒しスレとかそれ系の検索結果が出てくるからIDググることで配信者が判別可能な場合もある
hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_7_2
数多くのプレイヤーが遊んでいる世界なので、中には意見が合わない人や、これらの迷惑行為を行うプレイヤーに会ってしまうことがあります。
そんな時は、言い返したりやり返したりせずに、他の場所やサーバーに移動するなど相手をしないようにしてください。
確認できる人間がドラクエ10やってない説
配信者は配信するのを伝えて人を募るべきだと思う。
が、録画を規制するのは時代にそぐわないし、ps4を差別するのは老害の域
ドラクエユーザーは自意識過剰だらけだからね
全鯖配信鯖になるって話が出た時ツイッターで大騒ぎしてた人が多かったの思い出した
言うんだったら最初から言っておけとは思うね。
最初に言わないなら墓場まで持ってけ。
極端に言えばお前らがシコってる時とか知らない間に勝手に撮影されてて動画うpされたら嫌だろ?
例えが極端すぎるがそれと一緒だろ
リアルで言ったら、合コンでカラオケ行ったらポッドキャストで配信されてたとか、そんな感じ?
このプクリポに関して言えば、討伐後に言うことで撃破の達成感が微妙な空気やギスギスした空気に変わっていく所を配信したいんだと思う。
株主総会の件に限っては
まんまる堂の規約違反のことでしょ。
しかしどちらにしろ規約を無視した対応をする運営は本当に狂ってる。
星ドラみたいにみんなで証拠集めて裏で然るべきところに訴えていくとかしないと良くならないよ。
運営に通報しても無駄な労力。
運営の対応の悪さの証拠集めにするなら良いかもだけど。
単にプレイヤーに年寄りばかりで配信抵抗あるんだろ
子供の頃からネットとSNSが当たり前の世代からしたら意味不明な嫌悪感
キラキラマラソン狂人配信ちょっと興味ある
普段目立つ奴をバカにしたり日常的に晒したりしてるから自分が
映るのに異常に敏感になってるだけ
配信者の自己満以外に何のメリットもない行為に無断で付き合わせといて嫌がったら人間性を貶し始めるとか
連投擁護見苦しいっすよ配信者さん
最初から配信おkな人集めればいいだけでしょ。簡単な話
運営に認められてるものだし、別に馬鹿にされたりとかしてないんなら怒る理由なんか無いのにな
嫌って言う奴は普段匿名でろくでもない発言してるからだろw
俺もたまに聖守護者で配信者に当たって終わった後探してみたらやっぱり配信してたとかあったけど、別にどうでもいいわなそんなん
全鯖配信可になったタイミングで引退した初期組のオイラがきましたよっと
配信とは違うけどお隣には極一部のコンテンツにのみ対応してる戦闘中の様子を見ることができるリプレイ機能ってのがあったね
全員が許可を出した上で使える機能
確か向こうはゲーム外である配信やSNSでも暴言を吐いたらちゃんと処罰されるって聞いたから
それが関係してるんじゃない?
撮られるのが嫌ならネトゲするべきではないよね
撮られても問題ないなら今ここで君のアカウントを晒そうや^^
パーティーから抜ける事自体は認められてるから配信に気付き次第抜けて関わらなければいいだけ
ネトゲに限らず今オンライン要素のあるゲームは全部撮られる可能性あるからオンラインという物に触れるのが間違いであろう
撮られても問題ないなら今すぐここで君のアカウントを晒そうぜ^^
エックス
AB123-456
あれだけイキっといて出したのが捏造かよホント腰抜けだなお前^^:
配信者が混ざってたのに気づいたらその時点で何も言わず即抜けするわ
勝手に配信に混ぜられて一方的に何か言われるリスクだけ背負わされるのは割に合わないし
普段、自分の下手なのは棚に上げて目立つ奴を片っ端から叩いてるから
人の目に触れるのが嫌なんだろう
そんなことはしてない。ただ映りたくないだけ。
意味不明な印象操作やめような。気味が悪いわ
印象操作も何もそういう印象が根付いているんだよ
どっかのアンチ民さんのお陰でね
配信されるのを嫌がる人は○○と一括りにしようとした書き方してるだろ。
そうとは限らないと反論しただけよ。人のせいにして論点をずらすなや
記事にある無断配信のような、配信者にこれ以上の悪印象を根付かせかねない行為はスルーですか
「そうとは限らない」ということ自体は知ってるよ
例えそうでも「そういう印象が根付いている」と言っているんだ
リアルのマスコミと一緒で配信者ってモラル皆無だよなw
普通は最初に許可をとって配信嫌がる人がいたら気をつかうと思うんだが
体は大人で中身はキッズの頭おかしいジジババが多いんだろ
それ今のドラクエのメイン層じゃないですか
そのメイン層が配信を嫌がってる気もするんだけど
多いはミスだったすまん
一部の体は大人頭はゲェジのジジババに修正で
正直配信されて困るものがあるから配信を嫌う人が多いんだよね
もちろん無許可で配信することはよろしくないけどね
困りはしないけど気持ち悪い
最初に許可をとるか、わざわざ配信してますって言わなければトラブルは起きないよ
困るから気持ち悪いって思ってるだけだろ
コメントで叩かれるみたいなことでも気にしているのか? あんな猿どもに叩かれて痛いところなんてあるか?
最初に許可を取ればいいだけなのに許可を取らないクズが多いのが問題ではあるけどな…(´・ω・`)
困ることってのは何か後ろめたいことがあるという解釈でええの?
もしそうなら違うよ。そんなものはないが、とにかく撮影されたくないだけ。
あんな奴らに叩かれても痛いことあるのかとか、自分の価値基準を他に当てはめられてもな
万が一叩かれでもしたら傷ついて寝込んじゃうわ。
いやいや…
困る=気持ち悪いを同義にするんやめてな
断りもなくREC中の赤ランプ点いたカメラ向けられて気持ち悪くないってのはすげぇな。
↓これがアスペか…
無許可は良くないと言ってるけどやっぱりお前らには見えないの?
社会人ならいくら他人でも迷惑かけないよう配慮するんだよなぁw
少し前に晒されてた人間男と一緒でゲーム内なら他人に迷惑かけてもいいと考えてる奴の頭ガイジっぷりがヤバすぎ
常闇が全盛期の時に「救出!」とか言って下手そうな人をわざと誘って
生主とリスナー、みんなでそいつのプレイを馬鹿にして笑うw
っていう悪質なスタイルの放送が多かったのに
これに対して運営はずっと見えないフリしてスルーし続けたからな
FF14は放送中に他人への誹謗中傷したらすぐ処罰されるから抑止力が働いてたけど
DQ10は無法地帯だから嫌われるんだよ
提案広場に配信者アイコンの提案されたな
配信気になる奴は投票しようぜ
威勢のいいタイトルでどんな面白配信かと思ってみると
ボソボソ声で盗撮してるような内容だったりして
うわってなる
当の本人たちがこの捏造記事にマジ切れしてる模様
コロ関係の配信はガイジだらけで本当にやばい
ガンダム動物園より頭おかしいのがいるからなぁ
ドラクエは配信者も視聴者も『配信者様』『視聴者様』状態になってる。自分たちさえ良ければ写り込んだ人に対してどんな事をしても許されると思っているでしょ?そういうのはモラル的に問題あるから自制しようじゃなく、部外者だからノリで面白おかしく茶化そうになってしまう。けど一番悪いのはこういうのに毅然と対応しない運営だよ。あいつらが配信嫌いを利用してサボる事しか考えてないのが諸悪の根源