1: 2017/07/26(水) 15:39:35.60 ID:4Lxkidx3d
「ひのきのぼう」に込めたドラクエ精神 堀井雄二が語ったこだわり
https://withnews.jp/article/f0170726004qq000000000000000W00810701qq000015620A
>なぜ、「ひのきのぼう」なのか? 堀井さんは「音ですね」と、そのアイテム名に込めた思いを教えてくれました。
>「『ひのき』って一つの単語じゃないですか。すぐにわかる。もう絶対、ひのきしかないって思いました」
>当時、剣(つるぎ)や、こんぼうの他に、弱い武器を考えていたという堀井さん。
>「ただの棒じゃだめ。でも『かしのぼう』だと、お菓子みたい。それに『かし』って言われても平仮名だと何だかわかんない」
>初期のドラクエは、使えるデータ量(メモリー)が少なかったため、まだ漢字は使えませんでした。そんな中、名前を決める際、大事だったのが平仮名にした場合の伝わり方でした。
>今とは考えられない開発条件の中、最弱のアイテムだと「一目でわかる」名前が「ひのきのぼう」だったのです。
>「『ひのき』って一つの単語じゃないですか。すぐにわかる。もう絶対、ひのきしかないって思いました」と語る堀井雄二さん=合田但撮影
お、おう
3: 2017/07/26(水) 15:41:37.94 ID:4V9oll/oa
きのぼう とか ぼくとう
よりセンスある気がする
気がするだけでよく分からんけど
66: 2017/07/26(水) 16:44:43.45 ID:oipFwIb90
>>3
そうそう
普通ならきのぼう とかにする所だよな
それをあえて「ひのきのぼう」にした堀井雄二のセンスの良さよ
そう言う細かい所にセンスって出るんだよな
8: 2017/07/26(水) 15:44:31.01 ID:/7pnI4BD0
ひのきのぼうって当時なんなのかよくわからなかったんだが?
ひのき知らなかったし
9: 2017/07/26(水) 15:46:07.51 ID:44eJrlLza
檜風呂とかあるだろ
11: 2017/07/26(水) 15:48:01.51 ID:koY7U8n+d
みかわしのふくとかさっぱり意味わかんなかったな
51: 2017/07/26(水) 16:13:08.35 ID:4vwrnPvO0
>>11
美川氏の服と思う可能性が
13: 2017/07/26(水) 15:49:25.72 ID:4Lxkidx3d
りりょくのつえとか
まりょくのつえでいいじゃん
15: 2017/07/26(水) 15:49:50.32 ID:PD6CwpF4d
理力=フォースだから
18: 2017/07/26(水) 15:51:19.53 ID:ZFuRzOsp0
バギムーチョも堀井が考えたんだとしたら絶許
21: 2017/07/26(水) 15:53:08.73 ID:4Lxkidx3d
>>18
絶対カラムーチョ食ってる時に思いついたわ
23: 2017/07/26(水) 15:54:08.84 ID:VBkZgCZs0
かしのつえは?
28: 2017/07/26(水) 15:56:33.27 ID:ByLQ1hrU0
まつのぼう
すぎのぼう
きりのぼう
かつらのぼう
さくらのぼう
かえでのぼう
やなぎのぼう
つばきのぼう
しらかばのぼう
ひのき辺りが確かに妥当なのか
35: 2017/07/26(水) 15:59:17.50 ID:e+BNLjmfa
90: 2017/07/26(水) 17:18:40.84 ID:DfZwd3fVd
>>35
当時小学生だった俺もそう思って、たいまつみたいな消耗武器だと思いこんで大量に買い込んで絶望した思い出
38: 2017/07/26(水) 16:00:05.77 ID:X1Dx+RLF0
ドラゴンキラーとかモーニングスターとか言われても子供はピンとこねーんだよ
43: 2017/07/26(水) 16:01:14.52 ID:4Lxkidx3d
>>38
モーニングスターって朝のあいさつかと
71: 2017/07/26(水) 16:53:04.78 ID:5k6whywod
でも「弱い金属製の剣を表現する為に『銅』を
採用した」というエピソードの方が秀逸だしなぁ
85: 2017/07/26(水) 17:09:34.78 ID:JDvQMAIl0
>>71
おかげで他ゲーでアイアンソードって見ると銅の剣と思い込んでしまう俺が発生してしまった
英語表記の銅の剣って見かけないよな 語感が悪いからか
89: 2017/07/26(水) 17:18:39.28 ID:koY7U8n+d
>>85
普通製鉄技術があるのに銅で武器つくるわけないじゃん
重いし柔らかいのに
世界観ガバガバなドラクエだからできる芸当だし
だから海外で受けないんだと思う
92: 2017/07/26(水) 17:21:59.05 ID:QsmjwO490
そんなこと言ったら銀の装備なんて大抵のRPGで結構な位置づけのアイテムだけど
耐久力としちゃメジャー金属中最下位レベルだぞ
99: 2017/07/26(水) 17:27:41.97 ID:y9o/9pAY0
>>92
銀装備はどちらかというと硬度の問題よりは退魔的な意味合いで高位の装備品だし
97: 2017/07/26(水) 17:26:50.82 ID:koY7U8n+d
>>92
銀と言いつつミスリル銀だったり
神聖なものでライカンスロープやアンデッド特攻があったりするから
武器として生産されるのはわからんでもないけど
銅は説明つかないんだよなあ
108: 2017/07/26(水) 17:51:45.38 ID:RDWV/OXU0
>>97
青銅剣だろ
69: 2017/07/26(水) 16:50:03.99 ID:BlYJHtVh0
ひのき風呂ってみんな知ってるだろうけど香り高くて高級木材ね
でもすごくやわらかいから武器になんて向かない
まさに最弱イメージ
134: 2017/07/26(水) 19:04:14.60 ID:TlrXjkCH0
この辺の言語センスはさすがライターやってるだけあるよな
セリフ一つ一つも昔のドラクエは頭に入って来やすい
143: 2017/07/26(水) 19:47:57.67 ID:+2s2ebATa
こういうディテールの塊だよなドラクエは
自分が好きなのは「ちいさなメダル」だな
なんだかわかんないが価値があるのかもっていう感じがうまい
188: 2017/07/27(木) 01:24:11.95 ID:96xAmL+w0
この人は本当に色々細かい所を考えてドラクエ作ってたんだな
引用元:http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1501051175/
当然、檜なんて当時は知らず
ひのきのぼう→火の木の棒→たいまつ→火のついてない棒のことかと思ってました
火の木の棒派のやつらは頭イカれてる
ちっちゃい頃そう思ってただけの話だろ・・
菓子の棒が存在するから問題視するのであって
菓子の杖は存在しないから問題ないと思うぞ
火の木の棒とか言う奴クラスに一人はいたな
そんで「おめー桧って種類の木があんの知らねーの!?」って言われるんだよな
一方、ドラクエ11ではイシのつるぎが実装された
堀井さんのテキストの拘りとセンスは凄いけど、6で既にゲーム中のテキスト全般を一人で作り込むのは量的に無理だったみたいだからな
10の途中までは藤澤という同じくらいのセンスもった部下がいてどうにかなってたんだけど、藤澤脱退して明らかに文章ヤバいの増えてるからな
※1
リアルキッズの頃にやったらそんなもんだろ
すっぱムーチョと言う菓子もあってだな・・・
これ別に大した話じゃないとおもうんだが
なんでもかんでも堀井を持ち上げる奴がいるから11はあーなっちゃったんだろうな(笑)
※6
なんか勘違いしてるみたいだけど
藤澤は別にナンバー2じゃないぞ
シナリオチームの一員ってだけだぞ
ファミコンやスーファミ時代のこの人はアイディアの塊だったね、今じゃ最新機種に付いていけてない
それならせめて、ちゃぷちゃぷとか言い出す訳のわからないリッキーくんを教育して?
語感で弱い気がするってなら分かるが
「ひのき」なら絶対分かるってのはどうなんだろ
ワイの檜の棒をエル子ちゃんの中に…
ちなみにだが、ヒノキは日本と台湾の固有種
大陸には無い
??「キュウサイポイントってわかりやすくてシャレにもなってる凄くセンスある名前でしょ!」
堀井もすっかり過去の人だなぁ
ドラクエ4でかわのよろいで川がおよげるようになると思って泳げなくておかあさんに意味をきいて一つ賢くなった幼き日。
そもそも「檜(ヒノキ)」の語源が、こすり合わせて火を起こすために使われたから「火の木」→「ひのき」になったって説がある
火の木と思ったやつはそんなに馬鹿でもない
語源なんてそんなもんよ
子供の頃でも何となくドラゴンキラー分かったか、
モーニングスターは朝の星?みたいに意味不明だったな…。
FFで言うミスリルみたいなもんか
昔の人らのセンスは秀逸だったなぁ
過去の財産を使い回してるからいざ新しいもの作ろうとしたら
バギムーチョ(笑)になるんだよ
防具類は強そうな名前を使い切ってしまって
ドラクエ知らない人にレベル60以降の鎧を強い順に並べさせてもまず当たらなそう
最近のドラテンの糞長い台詞に、面白い事を言ってるつもりの口調を絡めただけの文章を見ると悲しくなる。
結局読み終わっても、読み返さなければ理解できないことが多々あるし。
11は一つ一つプレイヤーが理解しやすいかチェック入れていたようだけど
ドラテンは放置されたままなのだろうなぁ。