バージョン3.5後期に追加された新モンスターがドロップする宝珠のまとめ
大神殿・地下
やみのしょくだい
| ●いつくしむ心(いつくしむこころ) | |
| 効果:回復魔力が上がる | 上昇量:+2,+4,+6,+8,+10,+12 |
| 宝珠を落とすモンスター:ヘルボックル(偽リャナ荒涼地帯)、エビルソーサラー、エルダードラゴン、フォレストドラゴ、デスプリースト、プリーストナイト、バルバロッサ | |
| ●復讐のスカラ(ふくしゅうのすから) | |
| 効果:仲間死亡時1段階スカラがかかる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+18% |
| 宝珠を落とすモンスター:ゴーレム(偽リンジャハル海岸)、ゴルバ(浜辺の洞くつ)、デザートゴルバ | |
| ●ハッスルダンス戦域(はっするだんすのせんいき) | |
| 効果:ハッスルダンスの範囲が広がる | 上昇量:+0.3m,+0.6m,+0.9m,+1.2m,+1.5m,+1.8m |
| 宝珠を落とすモンスター:やみのしょくだい | |
今まで試練の門、魔法の迷宮ボス、達人クエストでしか入手出来なかった宝珠です。
ロードコープス
| ●ザオラルの戦域(ざおらるのせんいき) | |
| 効果:ザオラルの射程距離が伸びる | 上昇量:+0.2m,+0.4m,+0.6m,+0.8m,+1.0m,+1.2m |
| 宝珠を落とすモンスター:ロードコープス | |
今まで試練の門、魔法の迷宮ボス、達人クエストでしか入手出来なかった宝珠です。
| ●果てなき聖女の守り(はてなきせいじょのまもり) | |
| 効果:聖女の守りの効果時間が延長 | 上昇量:+2秒,+4秒,+6秒,+8秒,+10秒,+12秒 |
| 宝珠を落とすモンスター:ミミック(真ピラミッド)、アンゴラモーア、パンドラボックス、オークィーン | |
| ●ドルマ系呪文の極意(どるまけいじゅもんのごくい) | |
| 効果:ドルマ系のダメージが上がる | 上昇量:+1%,+2%,+3%,+4%,+5%,+5.5% |
| 宝珠を落とすモンスター:ドルマージュ(真コニウェア平原)、なげきの亡霊、ゲルバトロス、ダークプラネット、ダークシルフ | |
神墟ナドラグラム
インフェルノ
| ●鉄壁の闇属性(てっぺきのやみたいせい) | |
| 効果:闇耐性が上がる | 上昇量:+1,+2,+3,+4,+5,+6 |
| 宝珠を落とすモンスター:ブラックドラゴン(影の谷E-5) | |
| ●ビッグバンの極意(びっぐばんのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:まおうのかげ(ムストの町)、アスラ王 | |
| ●ナイトメアファングの極意(ないとめあふぁんぐのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:ブラックドラゴン(影の谷E-5) | |
ダークファンタズマ
| ●韋駄天の足(いだてんのあし) | |
| 効果:すばやさが上がる | 上昇量:+2,+4,+6,+8,+10,+12 |
| 宝珠を落とすモンスター:ヘルジュラシック(チョッピ荒野)、ダーティラビッツ、ひくいどり、スターキメラ、ベホマスライム、ドラゴスライム | |
| ●鉄壁のブレス耐性(てっぺきのぶれすたいせい) | |
| 効果:ブレス耐性が上がる | 上昇量:+1,+2,+3,+4,+5,+6 |
| 宝珠を落とすモンスター:ガメゴンロード(烈火の渓谷、赤熱の荒野)、コキュードス、ダースギズモ、れんごくの番兵、キラークリムゾン、コーラルディモス | |
| ●お宝ハンターの閃き(おたからはんたーのひらめき) | |
| 効果:必殺チャージ率が上がる | 上昇量:+0.5%,+1.0%,+1.5%,+2.0%,+2.5%,+2.6% |
| 宝珠を落とすモンスター:ダークファンタズマ | |
今まで試練の門、魔法の迷宮ボス、達人クエストでしか入手出来なかった宝珠です。
デスカイザー
| ●鉄壁の光耐性(てっぺきのひかりたいせい) | |
| 効果:光耐性が上がる | 上昇量:+1,+2,+3,+4,+5,+6 |
| 宝珠を落とすモンスター:りゅうぐう王(オーフィーヌの海B-6) | |







弓ポン戦域あくしろよ
なんでおたハンやねん
閃き落とすようになったんか