聖守護者の闘戦記の『冥骸魔レギルラッゾ&獣魔ローガスト』で役立つ宝珠のまとめ。天地雷鳴士編。
必要な耐性
ブレス、呪い、幻惑、混乱、おびえ、闇属性、氷属性、土耐性
▼「ダークネスブレス」「絶対零度」対策用
| ●鉄壁のブレス耐性(てっぺきのぶれすたいせい) | |
| 効果:ブレス耐性が上がる | 上昇量:+1,+2,+3,+4,+5,+6 |
| 宝珠を落とすモンスター:ガメゴンロード(烈火の渓谷、赤熱の荒野)、コキュードス、ダースギズモ、れんごくの番兵、キラークリムゾン、コーラルディモス、ダークファンタズマ | |
▼「ダークネスブレス」「魔蝕」対策用
| ●鉄壁の呪いガード(てっぺきののろいがーど) | |
| 効果:呪いガード率が上がる | 上昇量:+2,+4,+6,+8,+10,+12 |
| 宝珠を落とすモンスター:ろうごくのぬし(バドリー岩石地帯)、グール、ワイトキング、フラワーゾンビ | |
▼「魔蝕」対策用
| ●鉄壁の幻惑ガード(てっぺきのげんわくがーど) | |
| 効果:幻惑ガード率が上がる | 上昇量:+2,+4,+6,+8,+10,+12 |
| 宝珠を落とすモンスター:ろうごくのぬし(バドリー岩石地帯)、じめじめバブル、デュランダル、ぬかどこスライム | |
▼「魔蝕」対策用
| ●鉄壁の混乱ガード(てっぺきのこんらんがーど) | |
| 効果:混乱ガード率が上がる | 上昇量:+2,+4,+6,+8,+10,+12 |
| 宝珠を落とすモンスター:マッドルーパー(賢者の隠れ家、カミハルムイ領南)、パンプキッズ、ソードフライヤー | |
▼冥骸魔レギルラッゾが「いてつくはどう」使用
| ●鉄壁のはどうガード(てっぺきのはどうがーど) | |
| 効果:はどうガード率が上がる | 上昇量:+2,+4,+6,+8,+10,+12 |
| 宝珠を落とすモンスター:ミイラ男(偽デフェル荒野)、アモデウス、キラーデーモン | |
▼「ダークネスブレス」「魔蝕」「闇の流星」対策用
| ●鉄壁の闇耐性(てっぺきのやみたいせい) | |
| 効果:闇耐性が上がる | 上昇量:+1,+2,+3,+4,+5,+6 |
| 宝珠を落とすモンスター:ブラックドラゴン(影の谷E-5) | |
▼ブレス耐性を上げれば怖くないですが、「絶対零度」対策用
| ●鉄壁の氷耐性(てっぺきのこおりたいせい) | |
| 効果:氷耐性が上がる | 上昇量:+1,+2,+3,+4,+5,+6 |
| 宝珠を落とすモンスター:コキュードス、ブリザードマン、メタルドラゴン、大魔獣イーギュア | |
▼「ジバルンバ」「大地の爪牙」対策用
| ●鉄壁の土耐性(てっぺきのつちたいせい) | |
| 効果:土耐性が上がる | 上昇量:+1,+2,+3,+4,+5,+6 |
| 宝珠を落とすモンスター:ローズプリンセス(偽ワルド水源)きりかぶこぞうの転生 | |
炎のちから
| ●武神の剛腕(ぶしんのごうわん) | |
| 効果:攻撃力が上がる | 上昇量:+1,+2,+3,+4,+5,+6 |
| 宝珠を落とすモンスター:イエロバングル(モンセロ温泉郷、落葉の草原)、くびなが大師、ガニラス、じごくのよろい、ヘルシーサー、メガバーン、カイザードラゴン、クリムゾングレイブ、サイコマスター、セルゲイナス、バッファロン | |
| ●ふんばり魂(ふんばりだましい) | |
| 効果:重さが上がる | 上昇量:+2,+4,+6,+8,+10,+12 |
| 宝珠を落とすモンスター:ゴーレム(偽リンジャハル海岸、偽デフェル荒野)、うごくせきぞう、ヒポせんし、サイクロプス、太古のぬし、ビッグモアイ、マーズフェイス | |
| ●会心練磨(かいしんれんま) | |
| 効果:会心・暴走率が上がる | 上昇量:+0.2,+0.4,+0.6,+0.8,+1.0,+1.2 |
| 宝珠を落とすモンスター:アッシュリザード(烈火の渓谷)、キラーアーマー、ソードマカブル | |
| ●先見の眼(せんけんのめ) | |
| 効果:身かわし率が上がる | 上昇量:+0.2,+0.4,+0.6,+0.8,+1.0,+1.2 |
| 宝珠を落とすモンスター:エルダーフレイム(フェザリアス山)、ぶっちズキーニャ、スライムブレス | |
水のちから
「ルカニの盾」は20分という制限時間の中でタイムを縮めるためには必須。死んでは蘇生の繰り返しなので、「不滅~系」もぜひ取り入れたい。
| ●ルカニの盾(るかにのたて) | |
| 効果:武器や盾でガードをすると敵の守備力を下げる | 上昇量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+12% |
| 宝珠を落とすモンスター:カーディナルナイト(氷晶の聖塔)、オーガキング、しにがみのきし、ブラックベジター | |
| ●ヘナトスの盾(へなとすのたて) | |
| 効果:武器や盾でガードをすると敵の攻撃力を下げる | 上昇量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+12% |
| 宝珠を落とすモンスター:しにがみきぞく(賢者の隠れ家)、グレイトライドン | |
| ●不滅のテンション(ふめつのてんしょん) | |
| 効果:死亡時テンションが消えずに残る | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+18% |
| 宝珠を落とすモンスター:カバリアー(偽ロヴォス高地、偽ワルド水源)、キラーデーモン、ブランマトック | |
| ●不滅の攻撃力アップ(ふめつのこうげきりょくあっぷ) | |
| 効果:死亡時攻撃力上昇効果が消えずに残る | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+18% |
| 宝珠を落とすモンスター:ミイラ男(偽デフェル荒野)、スカルゴン、トロル | |
| ●復活のHP回復量アップ(ふっかつのHPかいふくりょうあっぷ) | |
| 効果:蘇生時HP回復量が増える | 上昇量:+1%,+2%,+3%,+4%,+5%,+6% |
| 宝珠を落とすモンスター:メカバーン(楽園)、クリムゾングレイブ、ダークネビュラス | |
| ●忍耐のMP回復(にんたいのMPかいふく) | |
| 効果:ダメージを受けた際MP回復 | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+18%
回復量:Lv1~Lv5ダメージ1%、Lv6ダメージ6% |
| 宝珠を落とすモンスター:フラッペリン(とこしえの氷原)、ファンキードラゴ、ホロゴースト、まかいじゅう | |
| ●逆境のみかわしアップ(ぎゃっきょうのみかわしあっぷ) | |
| 効果:HP25%以下で身かわし率30%上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+18% |
| 宝珠を落とすモンスター:ひとくいばこ(真のピラミッド)、アイスコンドル、ホロゴースト | |
風のちから
| ●奇跡の会心攻撃(きせきのかいしんこうげき) | |
| 効果:会心や暴走時ダメージが増える | 上昇量:+5,+10,+15,+20,+25,+30 |
| 宝珠を落とすモンスター:デスストーカー(天ツ風の原)、おにこんぼう、トロルキング、ギガデーモン | |
▼一撃死で必要かは疑問だがお守りとして
| ●打たれ名人(うたれめいじん) | |
| 効果:被ダメージが減る | 減少量:+2,+4,+6,+8,+10,+12 |
| 宝珠を落とすモンスター:だいまじん、オーガキング、クラウンヘッド、ベヒードス、イエローファット | |
▼DPS向上のため必須
| ●気まぐれな追撃(きまぐれなついげき) | |
| 効果:直前の行動をもう一度行う | 上昇量:+1%,+2%,+3%,+4%,+5%,+6% |
| 宝珠を落とすモンスター:キラーマシン(ラギ雪原)、キングリザード、ガネーシャエビル、エメラルドーン | |
| 補足:対象は通常攻撃、特技、呪文、タロット、チャンス特技が発動する。ただし、2回使用しても意味のない特技呪文などは発動しない。CT技も発動しない。 | |
▼DPS向上のため必須
| ●共鳴のテンションアップ(きょうめいのてんしょんあっぷ) | |
| 効果:仲間のテンションが上がると自分も1段階上がる | 上昇量:+1%,+2%,+3%,+4%,+5%,+6% |
| 宝珠を落とすモンスター:イエロバングル(落陽の草原、モンセロ温泉峡)、レッドオーガ | |
▼共鳴のテンションアップと相性が良い
| ●復讐のテンションアップ(ふくしゅうのてんしょんあっぷ) | |
| 効果:仲間死亡時1段階テンションが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+18% |
| 宝珠を落とすモンスター:スパイクヘッド(偽グランゼドーラ領)、レッドイーター、デスストーカー、オーロラウンダー、スノーエルダー | |
| ●復讐のバイシオン(ふくしゅうのばいしおん) | |
| 効果:仲間死亡時1段階バイシオンがかかる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+18% |
| 宝珠を落とすモンスター:ガルバ(浜辺の洞くつ)、ブルファング、デザートガルバ | |
| ●復讐のスカラ(ふくしゅうのすから) | |
| 効果:仲間死亡時1段階スカラがかかる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+18% |
| 宝珠を落とすモンスター:ゴーレム(偽リンジャハル海岸)、ゴルバ(浜辺の洞くつ)、デザートゴルバ、やみのしょくだい | |
▼僧侶の負担を減らすため必須
| ●復讐の聖女の守り(ふくしゅうのせいじょのまもり) | |
| 効果:仲間死亡時聖女の守りがかかる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+18% |
| 宝珠を落とすモンスター:くびかりぞく(闇の辺獄) | |
| ●果てなき回復呪文威力アップ(はてなきかいふくじゅもんいりょくあっぷ) | |
| 効果:聖なる祈りの効果時間が延長 | 上昇量:+2秒,+4秒,+6秒,+8秒,+10秒,+12秒 |
| 宝珠を落とすモンスター:モッツァレーラ(コニウェア平原)フォンデュの転生 | |
▼「シールドバッシュ」「邪魂冥道波」対策用
| ●鉄壁のふっとびガード(てっぺきのふっとびがーど) | |
| 効果:ふっとびガード率が上がる | 上昇量:+1%,+2%,+3%,+4%,+5%,+6% |
| 宝珠を落とすモンスター:デスゴーゴン(闇の辺獄)、太古のぬし、うごくせきぞう、ヌーデビル | |
光のちから
| ●心頭滅却の瞬き(しんとうめっきゃくのまたたき) | |
| 効果:心頭滅却の詠唱が短くなる | 上昇量:+5%,+10%,+15%,+20%,+25%,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:モヒカント(偽レビュール街道北、偽レビュール街道南)、太古のぬし、スカルゴン | |
| ●チャージタックルの極意(ちゃーじたっくるのごくい) | |
| 効果:チャージタックルのダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15%,+20%,+25%,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:ヘルジュラシック(チョッピ荒野)、トリカトラプス、たんすミミック、ワニバーン | |
| ●真やいばくだきの極意(しんやいばくだきのごくい) | |
| 効果:真やいばくだきのダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+16% |
| 宝珠を落とすモンスター:グリンバングル(落陽の草原、モンセロ温泉峡)、スペースデーモン、メガトンチャンプ(迅雷の丘) | |
| ●真やいばくだきの技巧(しんやいばくだきのぎこう) | |
| 効果:真やいばくだきの成功率が上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15%,+20%,+25%,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:アカツキショウグン(リンクル地方、ラーディス王島)シュプリンガーの転生、エビルソーサラー、メギドロイド | |
闇のちから
| ● はやぶさ斬りの極意(はやぶさぎりのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+6%,+12%,+18%,+24%,+30%,+32% |
| 宝珠を落とすモンスター:シルバーマント(ジュレー島下層)、ソードマカブル(迅雷の丘)、バトルレックス、カーディナルナイト、キラーマシン2 | |
| ● ギガブレイクの極意(ギガブレイクのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:アスタロト(サーマリー高原)セルゲイナスの転生モンスター、しろバラのきし | |
| ● 超はやぶさ斬りの極意(ちょうはやぶさぎりのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+6%,+12%,+18%,+24%,+30%,+33% |
| 宝珠を落とすモンスター:ずしおうまる(偽ワルド水源)、ガネーシャエビル | |
| ● 不死鳥天舞の極意(ふしちょうてんぶのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:エルダーフレイム(フェザリアス山) | |







女戦士ちゃんのコスチューム手に入んないっすかね?
同志よwそれ俺も思ったwwww
×すけが両手剣の宝珠はめてんぞ。
この奇行ってブログ休止の前兆?
その人片手剣スキルゼロなんですけどw。心頭滅却、アイギスⅢ、ファランクス、天地雷鳴師をかばう、あとはアムロの如くひたすら避けるゲーでもしてるんですかね?