緑の巨人グリモア
敵のステータス数値は難易度「強い」準拠です
GOOD ★ ← ◎ ← ○ → △ → ▽ → ▼ → × BAD
バージョン3.2「氷雪と恵みの彼方へ」登場したボスモンスター
行動パターン
巨人の姿(HP90%以上)
| 行動パターン | 特徴 | |||
| 通常攻撃 | 基 | 怒 | 押 | 対象に740ダメージ |
| 痛恨の一撃 | 基 | 怒 | 押 | 対象にダメージ |
| バギムーチョ | 基 | 怒 | 押 | 対象周囲に370ダメージの風呪文 |
| ランドインパクト | 基 | 怒 | 押 | 周囲に560ダメージ+ふっとびの土属性攻撃 |
| 大地の怒り | 基 | 怒 | 押 | 周囲に560ダメージ+転びの土属性攻撃 |
| きのこを食べる | 基 | 怒 | 押 | 他のモンスターに変身する |
| 2回連続行動 | 基 | 怒 | 押 | |
ダメージの数値はおおよそです
虫の姿(HP90~65%)
| 行動パターン | 特徴 | |||
| 通常攻撃 | 基 | 怒 | 押 | 対象に660ダメージ |
| 回転たいあたり | 基 | 怒 | 押 | 前方帯状に1000ダメージ |
| しゃくねつ | 基 | 怒 | 押 | 前方扇状に430ダメージの炎ブレス |
| もうどくのきり | 基 | 怒 | 押 | 前方帯状に毒のブレス |
| 糸吐き | 基 | 怒 | 押 | 対象にしばり |
| 2回連続行動 | 基 | 怒 | 押 | |
ダメージの数値はおおよそです
野菜の姿(HP65~40%)
| 行動パターン | 特徴 | |||
| 通常攻撃 | 基 | 怒 | 押 | 対象に500ダメージ |
| バイキルト | 基 | 怒 | 押 | 攻撃力2段階アップ |
| さみだれ突き | 基 | 怒 | 押 | 前方ランダムに240ダメージ*4 |
| 突撃ヤリ | 基 | 怒 | 押 | 前方帯状に800ダメージ |
| 2回連続行動 | 基 | 怒 | 押 | |
ダメージの数値はおおよそです
ドラゴンの姿(40%以下)
| 行動パターン | 特徴 | |||
| バギムーチョ | 基 | 怒 | 押 | 対象範囲に600ダメージの風呪文 |
| 連続かみつき | 基 | 怒 | 押 | 前方ランダムに400ダメージ*6 |
| 火球連弾 | 基 | 怒 | 押 | 前方ランダムに400ダメージ*5の炎ブレス |
| かがやくいき | 基 | 怒 | 押 | 前方範囲に620ダメージの氷ブレス |
| ブレイクブレス | 基 | 怒 | 押 | 前方扇状に全属性低下のブレス |
| 話し合い | 基 | 怒 | 押 | テンションアップ |
| 3回連続行動 | 基 | 怒 | 押 | |
ダメージの数値はおおよそです
攻略方法
- HPの残量によって姿や使用してくる技が変わるボスなので、必要耐性が多く厄介
- 巨人→虫→巨人→野菜→巨人→ドラゴンの順番で変身する
- 巨人の姿(HP90%以上)は「大地の怒り」に注意
- 虫の姿(HP90~65%)は「回転たいあたり」や「もうどくのきり」など複数で当たらないように散らばるのがオススメ
- 野菜の姿(HP65~40%)は「さみだれ突き」は一人で食らわないように
- ドラゴンの姿(40%以下)は「心頭滅却」などでブレス耐性を上げる。「火球連弾」や「連続かみつき」はPT複数で固まって分散させて食らうようにする
- ドラゴンがテンション上がったらロストアタックを忘れずに(はどう耐性高いのでゴールドフィンガー、零の洗礼は効きづらい)
- 緑の巨人グリモアは怒らない(パラディンガードやモンスターゾーンも無効)







コメントを残す