「エルおじ速報」移転しました!
https://dq10.news

『勇者斗恶龙X』をプレイする日本人ユーザーがあらわる!






中国版で展開しているドラクエ10『勇者斗恶龙X』をプレイする日本人ユーザーがあらわる!

 

一見、漢字なので読めそうで読めない中国語。

 

初ユーザーに遭遇

 

単語はけっこう雑な当て字?

 

草の生える乙人

 

初期村でドルボードゲット!

 


この辺は国内版のが丁寧な作りで便利

 

 

これが中国版の現状・・・

 

中国版のキャラクターネームは英語、漢字も使えるのは少し羨ましい気もするけど、「ひらがな」「カタカナ」のが世界観的にしっくりくるかな。

 

UI逆輸入はないのでしょうか・・・

 

初フレンド!中国のキッズオーガ優しい

 

中国にもハウジング勢いるんですね

 

小国にも旅の扉

お国的にDoor-to-Door分化なのかな。

 

 

エルおじ

不思議なことに国内では中国版について一言も運営は発言していないんですよね。

人も少ないようですし、このまま先細りで終わってしまうのでしょうか…。

チャイニーズエル子ちゃん絶滅の危機…!







92 件のコメント

    • むりむり
      ゲームヘタクソな日本人には使いこなせない
      ターンとかの内部要素視認化するとその情報にパンクする層が拒否反応おこすし、PSに明確な差が出てゲームやめる
      ショートカットとか2つ目のコマンドバーですら使いこなせないのが現実

      敵の行動もHPバーも確認しないでコマンド出たら最速で特技選択するチンパンにも優しいゲームがドラクエ10

      • そんな事いってるのは
        てめえが土下手からだろ
        何がコマンドきたら最速で入力だよ
        エアプまるだしのどへた君よ
        お前だけだろそんな操作するの

      • つまりFF14の戦闘に脱落した奴はDQ10やればいいし、DQ10の戦闘に物足りなさを感じるならFF14やってみるのも良いかと
        上手いこと棲み分け出来てるじゃん

    • やめとけ どうせドラクエ信者が「こんなの自分たちが知ってるドラゴンクエストじゃない><!!!!!」って騒いで終わり

  1. 一手で各種コマンドが実行できそうなUIだな。
    左下のクリスタルみたいなのはルーラストーンで
    右下のプラスみたいなやつがまんたんかな。

  2. 日本のプレイヤーだってMMOとして遊んでる奴よりDQとして遊んでる奴の方が圧倒的に多いしなぁ
    そもそも中国のプレイヤーはあまりDQシリーズそのものに関心がなさそうな気がする
    DQシリーズって完全に国内向だし

    • 以前ドラクエ10はDさえ有能なら海外でも売れたのにとか言ってた馬鹿はこの記事を見てなんて思ってるんだろうな

        • FF14みたいなUIにしないと海外じゃまず売れないぞ?
          ドラクエに堀井さんを説得させてまで複雑なUIを作れるDが果たして存在しているの?

          • 当時は海外でスクウェアは人気だったけどエニックスはほぼ無名だったしな
            FFでさえ、4(海外だとFF2)で認識されて、6(海外だとFF3)で人気が出始めて、7のインパクトで一躍有名になったレベルで、当時は7が出る前まではFFのナンバリングは海外では3つしか出てない、FFでもその程度
            ドラクエは8からスクエニになったことでやっと注目されるよになってきた感じ

          • ゲームがウケてないんじゃないよ
            海外がドラクエの存在を知り始めたのが8からってことだ
            やっと8からの進化が見れるのが11なわけであって、11は海外でも相当期待されてるっての

          • タイトルが違うことは理由にはならんぞ?
            まずゲームが受けてないって時点で理解してくれよ

          • そもそも海外だと7までドラゴンクエストってタイトルじゃないからね
            パッケージ絵も鳥山明じゃ無かったし、8でようやくドラクエを認識しだしたぐらいのレベルだから、日本でドラクエ3が売れたからといって、それを海外と比較しても正直言って意味がない

          • いや、それだけやってもドラクエじゃ売れない
            海外ではドラクエはその辺の普通のゲームかそれ以下なんだよ

            信者どもが史上最高のゲームと崇めてるドラクエ3ですら(日本を除く)世界規模で販売すると売り上げ100万本あり得ないってレベル

          • マリオはまだしもポケモンを別カテゴリ扱いにするのはあまりにも無知だな
            RPGの定義や要件くらい確認すべきだし2D自体が問題ではないことは認めたんだね
            そもそもポケモンをペット扱いって笑いでも取りたいの?w

          • 11そんなに盛り上がったっけ?ってググってきたけどまだ中国の方しか発売してないじゃないか…
            中国版が去年の7月29日にPS4版のみ発売2月集計で日本版と合わせてPS4版が137万本の売り上げ

            これ、実は全然盛り上がってないんじゃないの…

          • ドラクエが海外で売れない×
            →8は普通に売れてるし、11も盛り上がった。
            ドラクエ10が売れない◯
            9と10は、普段ドラクエに触れてない中国人でも、クソだと見抜けるんだよなぁ…

          • どっちも土台が違う相手じゃねーか…マリオはアクション ポケモンはペット育成RPG
            そんなにドラクエ持ち上げたいの?

          • 2Dでもポケモンは売れていたし横スクロールのマリオもそう。
            ドラクエが海外でウケないのはそういうことじゃないからね

          • お前もしかして8もそこそこ売れたの知らんのか
            8も11もある程度注目されているのは3Dを採用した点と画質の問題でしかない

          • 日本の王道RPGは海外では人気がないなんて事はないよ
            DQ11も凄い注目されてるし、二ノ国も日本より海外の方が評価が高くて売れたしな
            只、DQ10の場合は単に「ドラクエのナンバリング」としてだけでは海外は評価しないからね
            MMOと謳ってる以上、「MMOのドラクエ」として他のMMOと比べて評価する
            正直、海外ではこの手の仕様のMMOは古すぎて、DQ10が流行る要素は全くと言っていいほど無いよ
            だから中国で流行らないのは当然だし、これやるぐらいなら海外では他のMMOをやる

  3. UIを輸入とかアホか。
    中国ではPC版のみだから出来ることなのに
    日本でやるにはコンシューマーの障壁があって無理だと散々言われてるだろ。
    PC版だけUIを輸入しましたとかどんだけいらぬ争いを生むことか。

    • どこでCSの壁があるから散々無理って言われてんだよw
      お前の腐った脳内か?w
      自分だけの理論ふりかざして、散々いわれてるって
      病院にでもいけ

    • お隣が複雑なUIでコンシューマでも可能にしているのにそんなのは理由にはならんな
      こっちもクロスホットバーで対応すればいいだけの事
      ただ、絶対それは嫌がるだろうけどw

        • WiiUも時期に販売終了になるから切られる運命だし、3DSのようなクラウドサービスなんてどうでもいいじゃんw
          どっちも過疎っているからいいもの集めてちょっとはまともなMMOにしたほうがいいんじゃない?
          まあトップがドケチと人狼しか頭がないからむりだろうけどさw

          • 俺が言いたいのはUと3DSが足引っ張ってるからとっととそれ切ってついでにスイッチも切って完全にPC以降すればいいんじゃねって事
            PS4? 知らない子ですねぇ

    • 今は拡張やファンフェスも可能になるまでには安定したみたいだけど、当初は苦戦してたね
      中国と韓国はネトゲは家じゃなくて、ネカフェでやるのが大半だから、料金プランが月額じゃなくて時間単位らしい
      なので、レベル上げとかに時間を消費するのがキツくて、そこで脱落する人が多かった
      その対策としてジャンピングポーションを導入して、それ以降は中韓どっちも今の所は問題無さそうだね

      • 日本国内ですらジャンピングポーション成功してる辺りお金で解決したいってのは日本もあっちも同じなのかもしれんな
        ドラクエにもジャンピング実装したほうが成功しそう

        • ただ、FF14 はレベリング後のコンテンツに主軸を置いているのに対して、ドラクエの場合はレベリングする事自体に主軸を置いているゲームだからそこら辺の違いはジャンピングポーションだと影響は出てきそうだけどね

          • それでもジャンピング置いて時間短縮してあげないとあっちの人やってくれないよ

    • これなんだよなぁ…
      ドラクエ大国の日本ですら、やってる奴皆無のドラクエ10が海外で売れるわけがない…
      FFは、まだ海外のファンも多いから、日本で売れなくても問題ない

  4. 中国駐在してるんだが、よくネット規制くらって接続落とされるんだよな。
    最近中国版やってみようかな、と考えてる。
    こんなに過疎ってるとなんか応援したくなる気持ち。

  5. UIが普通のMMOっぽくてドラクエじゃないね
    糞過疎みたいなUIがいいって人がやってればいいんじゃないかなw

    • 海外じゃドラクエらしさドラクエっぽさなんて認識は無いからな。
      日本じゃ古臭いUIやSEもこれぞドラクエと許されるが海外じゃ化石と思われるだけ

  6. 日本国内でのみ通用するブランドだからね
    ブランド価値が通用しない場所じゃ半端な古臭い標準以下のゲームでしかない
    DQ10がバージョン4から大幅に人員と予算削減されたのは中国進出惨敗して今後の発展性がないと判断されたからだろうね
    日本じゃ誰も話題にしないのと裏腹に中国進出はこのゲームの命運を賭けてたはずだよ

    • 今すぐバージョン3.5までのストーリーを完了する課金アイテムと使えばすぐにレベル90になれる課金アイテムを実装すれば中国で復権ワンチャン

  7. そもそも、ドラクエ自体が日本以外で売れないからなぁ…更に日本人ですらウケが悪い10なんか、
    中国人にとっちゃ凡百のネトゲ以下なんやろな…

  8. 中国人「ネクソンのゲーム面白いわーいくらでも課金したるわ  ドラクエ?あれの何が面白いの?」
    日本人ドラクエ信者「ドラクエ以外のゲームとかゴミじゃん ドラクエは神であり至高のゲーム」

    • ドラクエは神ゲーやぞw
      実際8と11、モンスターズは大受けしてるしな
      ドラクエ10が神ゲーとは誰も言ってない

    • まぁ、ドラクエ10より、日本でも全盛期のメイプルやマビノギ、テイルズの方がバカ売れしたしなぁ…
      ver2最盛期が日本で一番売れた!!と騒いでる信者いるが、良くてFF14に勝てたってレベルよ。
      ver2最盛期なんて、最盛期メイプルの足元にも及ばない

      • そのFF14相手にも最近はどんどん負けてきているみたいだから実際には…これ以上言うと信者様が「うるさい! ドラクエは神なんだよ! お前ら黙ってろよ!(泣」ってやってくるからやめておいてあげよう

        • 新生してからFF14に一回も勝っていたことありましたっけw
          まじめにゲームを作っている吉田PDに失礼では?

          • 人数という意味ではそうだろうけどね
            初めてMMOやる人にとってはFF14は敷居が高すぎて、DQ10 の方が入りやすいしね
            ただ、MMOそのもので考えた場合FF14は敷居が高い分、当初から海外製と比べても完成度が高かったよ
            だから時間が経てば経つほど違いや差が感じられてくるのはしょうがない

          • バージョン2同士まではドラクエの圧勝だろ
            バージョン3同士からはFFの完勝

  9. 今のUIで充分って言ってるのはあまりにも他を知らなさ過ぎるだけ。
    別にMMOに限った話じゃなくて、もはやゲームとして怠慢のレベル。

    11も酷いもんだった。

    • 海外のレビューって皮肉混ぜるからなぁ。
      前向きに捉えると古き良きゲームって解釈も出来るようにしてる辺り巧妙だわ。

  10. 海外で売りたいわけじゃないんでしょ?
    当たれば儲けもんくらいの感覚で、軽くローカライズしときゃええんよ。

    海外で日本と同等のブランドとして売りたいならロト三部作で海外RPG文化を日本向けにローカライズしつつ特有の日本的RPG文化を醸成したみたいに、日本的RPGの文脈を徐々に浸透させる必要があるわけで。
    でも既にゲーム市場も出来上がってて、海外のRPG市場には多様なスタイルが存在してるし、かつてジャンルとして非主流だったRPGを紹介する形でDQを日本的RPGのスタンダードにしていった轍は踏めないんだよね。

    いわば、DQは一部のRPG概念輸入から、独自に進化を遂げたガラパゴスRPGの頂点。
    海外市場では、熱狂的な少数派を作るのが、(少なくとも凡人クリエイターにとっては)最大の売れ方になっちゃうんだよ。
    で、ゲームが家庭情報機器とハードを共有して、ネットワークで国際展開が当たり前になった現代では、ガラパゴスはどんどん世界的スタンダードに飲まれてく。

    進んだ文化を輸入してローカライズするのがかつての日本市場では最先端で、堀井雄二はその点について物凄い天才で先進的だったけど、今の世界市場で爆発するタイプじゃない。
    枯れたわけでもないけど、堀井雄二が市場で最も面白いって時代は過ぎてしまったわけよ。
    そんでも、ガラパゴスが好きって古参が懐古的に熱狂してるのがDQってブランド。

    俺ら懐古厨もいい歳で、いい加減ゲーム卒業なんてのも当たり前になって久しいけど、幸い俺らは人数細っても歳相応の経済力ついてるし、レトロゲームの金字塔的な地位で少数なりに熱狂的新規ファンも獲得してるし、懐古組さえ満足させれば少なくない利益を確保できる。
    懐古組が離れるリスク背負って今の世界市場に打って出るメリットなんて見えないから、経営者も株主も冒険はしない。

    海外なんて良いの良いの。
    俺らを満足させて。
    それがDQにとってベストだと思うわ。

      • 頭3行で言いたいことは言い終わってる。
        あとはダラダラその説明書いてるだけだから読み飛ばして。

        • 海外で売りたいわけじゃないんでしょ?
          当たれば儲けもんくらいの感覚で、軽くローカライズしときゃええんよ。

          海外で日本と同等のブランドとして売りたいならロト三部作で海外RPG文化を日本向けにローカライズ

          ↑つまりどういうことだってばよ?

          • 最後の1文削ってええんやで。
            海外で当てること考えてないんだから、資金投入抑えてテキトーに海外(中国)仕向けでローカライズして、奇跡的に当たれば儲けもんという今のやり方が正解だよ、ってことでんがなまんがな。

コメントを残す

※URLや一部ワードは反映されません。荒らしコメントのIPアドレスは自動で開示され、プロバイダーに通報されます。