専用スキルの宝珠
| ●マジックルーレットの閃き(まじっくるーれっとのひらめき) | |
| 効果:必殺チャージ率が上がる | 上昇量:+0.5%,+1.0%,+1.5%,+2.0%,+2.5%,+2.6% |
| 宝珠を落とすモンスター:試練の門、魔法の迷宮ボス、達人クエスト | |
| ●マジックルーレットの戦域(まじっくるーれっとのせんいき) | |
| 効果:必殺チャージの効果範囲が広がる | 上昇量:+0.3%,+0.6%,+0.9%,+1.2%,+1.5%,+1.8% |
| 宝珠を落とすモンスター:試練の門、魔法の迷宮ボス、達人クエスト | |
| ●フォースブレイクの極意(ふぉーすぶれいくのごくい) | |
| 効果:フォースブレイクのダメージが上がる | 上昇量:+6%,+12%,+18%,+24%,+30%,+33% |
| 宝珠を落とすモンスター:試練の門、魔法の迷宮ボス、達人クエスト | |
| ●フォースブレイクの技巧(ふぉーすぶれいくのぎこう) | |
| 効果:フォースブレイクの成功率が上がる | 上昇量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+11% |
| 宝珠を落とすモンスター:マジックアーマー、ホロゴースト、カイザードラゴン | |
片手剣系の宝珠
| ● かえん斬りの極意(かえんぎりのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+15%,+30%,+45%,+60%,+75%,+80% |
| 宝珠を落とすモンスター:かげのきし(ラニ大洞穴)、ソルジャーブル(オーフィーヌの海)、ボーンファイター、デビルアーマー | |
| ● ドラゴン斬りの極意(どらごんぎりのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+25%,+50%,+75%,+100%,+125%,+130% |
| 宝珠を落とすモンスター:アックスドラゴン(偽グランゼドーラ領、真レビュール街道北)、アッシュリザード(烈火の渓谷)、せつげんりゅう、キラーマシン2 | |
| ● ミラクルソードの極意(みらくるそーどのごくい) | |
| 効果:ダメージと回復量が上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+28% |
| 宝珠を落とすモンスター:イーグルデビル(迅雷の丘)、ソードフライヤー、さまようよろい | |
| ● はやぶさ斬りの極意(はやぶさぎりのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+6%,+12%,+18%,+24%,+30%,+32% |
| 宝珠を落とすモンスター:シルバーマント(ジュレー島下層)、ソードマカブル(迅雷の丘)、バトルレックス、カーディナルナイト、キラーマシン2 | |
| ● ギガスラッシュの極意(ぎがすらっしゅのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:さまようよろい(謎の地下水路)、デュランダル | |
| ● ギガブレイクの極意(ギガブレイクのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:アスタロト(サーマリー高原)セルゲイナスの転生モンスター、しろバラのきし | |
| ● 超はやぶさ斬りの極意(ちょうはやぶさぎりのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+6%,+12%,+18%,+24%,+30%,+33% |
| 宝珠を落とすモンスター:ずしおうまる(偽ワルド水源)、ガネーシャエビル | |
| ● 不死鳥天舞の極意(ふしちょうてんぶのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:エルダーフレイム(フェザリアス山) | |
両手杖系の宝珠
| ● 悪魔ばらいの極意(あくまばらいのごくい) | |
| 効果:悪魔系にダメージが上がる | 上昇量:+20%,+40%,+60%,+80%,+100%,+110% |
| マヒ率:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+11% | |
| 宝珠を落とすモンスター:ガルバ(浜辺の洞くつ)、ゴルバ(浜辺の洞くつ)、じごくのつかい | |
| ● 果てなき早詠みの杖(はてなきはやよみのつえ) | |
| 効果:効果時間が延びる | 上昇量:+2秒,+4秒,+6秒,+8秒,+10秒,+11秒 |
| 宝珠を落とすモンスター:スライムベホマズン(偽セレドット山道)、なげきの亡霊、ジェイドフレア | |
| ● しゅくふくの杖の奇跡(しゅくふくのつえのきせき) | |
| 効果:回復量が上がる | 上昇量:+10%,+20%,+30%,+40%,+50%,+55% |
| 宝珠を落とすモンスター:ヘルボックル(偽リャナ荒涼地帯)、ベビンゴサタン | |
| ● 果てなき活命の杖(はてなきかつめいのつえ) | |
| 効果:効果時間が延びる | 上昇量:+2秒,+4秒,+6秒,+8秒,+10秒,+11秒 |
| 宝珠を落とすモンスター:ミケまどう(コルット地方、レーナム緑野)ねこまどうの転生モンスター | |
弓系の宝珠
| ● マジックアローの極意(まじっくあろーのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+8%,+16%,+24%,+32%,+40%,+44% |
| 宝珠を落とすモンスター:アサシンブラッド(偽デフェル荒野)、キラーマシン | |
| ● マジックアローの技巧(まじっくあろーのぎこう) | |
| 効果:呪文耐性低下の成功率が上がる | 上昇量:+10%,+20%,+30%,+40%,+50%,+52% |
| 宝珠を落とすモンスター:たんすミミック(偽謎の地下水路)、死のカラステング | |
| ● バードシュートの極意(ばーどしゅーとのごくい) | |
| 効果:鳥系にダメージが上がる | 上昇量:+35%,+70%,+105%,+140%,+175%,+183% |
| 宝珠を落とすモンスター:ガーゴイル(リンジャハル海岸)、ホークブリザード、ケツァルコアトルス | |
| ● サンダーボルトの極意(さんだーぼるとのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+15%,+30%,+45%,+60%,+75%,+80% |
| 宝珠を落とすモンスター:アサシンブラッド(偽デフェル荒野)、サンダーシャウト、みずたまドラゴン | |
| ● さみだれ打ちの極意(さみだれうちのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:アサシンブラッド(偽デフェル荒野)、サンダーシャウト | |
| ● 天使の矢の極意(てんしのやのごくい) | |
| 効果:ダメージと回復量が上がる | 上昇量:+8%,+16%,+24%,+32%,+40%,+44% |
| 回復量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+11% | |
| 宝珠を落とすモンスター:シャドー(真ピラミッド)、フライングデス | |
| ● シャイニングボウの極意(しゃいにんぐぼうのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+11% |
| 宝珠を落とすモンスター:れんごくちょう(ケラコーナ原生林、偽ジャイラ密林)、レジェンドホース、ダークオルニス | |
| ● 弓聖の守り星の戦域(きゅうせいのまもりぼしのせんいき) | |
| 効果:効果範囲が延びる | 上昇量:+0.3m,+0.6m,+0.9m,+1.2m,+1.5m,+1.7m |
| 宝珠を落とすモンスター:試練の門、魔法の迷宮ボス、達人クエスト | |
| ● ダークネスショットの極意(だーくねすしょっとのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+,+,+,+,+,+ |
| 宝珠を落とすモンスター:ダークキャンドル(影の谷)、めいふのばんにん、パンドラチェスト | |
| ● ロストスナイプの極意(ろすとすないぷのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+16% |
| 宝珠を落とすモンスター:パンプキャビネット(偽謎の地下水路)たんすミミックの転生モンスター | |
魔法戦士系呪文の宝珠
| ●バイキルト系呪文の瞬き(ばいきるとけいじゅもんのまたたき) | |
| 効果:バイシオン、バイキルトの詠唱速度が短くなる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+18% |
| 宝珠を落とすモンスター:アッシュリザード(烈火の渓谷)、ソードマカブル(迅雷の丘) | |
| ●ピオラ系呪文の瞬き(ぴおらけいじゅもんのまたたき) | |
| 効果:ピオラ、ピオリムの詠唱速度が短くなる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+18% |
| 宝珠を落とすモンスター:プロメテモス(赤熱の荒野) | |
| ●マホトラの瞬き(まほとらのまたたき) | |
| 効果:マホトラの詠唱速度が短くなる | 上昇量:+4%,+8%,+12%,+16%,+20%,+24% |
| 宝珠を落とすモンスター:スターキメラ(ポーポラ地方、偽セレドット山道) | |
| ●マダンテの極意(まだんてのごくい) | |
| 効果:マダンテのダメージが上がる | 上昇量:+1%,+2%,+3%,+4%,+5%,+5.5% |
| 宝珠を落とすモンスター:ベビーサタン(偽セレドット山道)、アークデーモン、デスマーキュリー、ゴールデンスライム、スライムエンペラー、ダークネビュラス | |
魔法戦士と相性のいい宝珠
| ●不屈の闘志(ふくつのとうし) | |
| 効果:最大HPが上がる | 上昇量:+2,+4,+6,+8,+10,+12 |
| 宝珠を落とすモンスター:リビングデッド(偽魔女の森、偽海風の洞くつ、ラニ大洞穴)、ライノスキング(捨てられた城、コルット地方、エピステーサ丘陵)、トロル、ギガントヒルズ、ボストロール、ブラックベジター、テンタクルス、デスゴーゴン | |
| ●深淵なる叡智(しんえんなるえいち) | |
| 効果:最大MPが上がる | 上昇量:+5,+10,+15,+20,+25,+30 |
| 宝珠を落とすモンスター:ダークペルシャ(イナミノ街道。シエラ巡礼地、狩人のほら穴、真メルサンディ穀倉帯)、ベビーサタン(偽セレドット山道)、メッサーラ、グレイトマーマン、マッシュスライム、はめつの使者、悪鬼丸、ダークプラネット | |
| ●武神の剛腕(ぶしんのごうわん) | |
| 効果:攻撃力が上がる | 上昇量:+1,+2,+3,+4,+5,+6 |
| 宝珠を落とすモンスター:イエロバングル(モンセロ温泉郷、落葉の草原)、くびなが大師、ガニラス、じごくのよろい、ヘルシーサー、メガバーン、カイザードラゴン、クリムゾングレイブ、サイコマスター、セルゲイナス、バッファロン | |
| ●韋駄天の足(いだてんのあし) | |
| 効果:すばやさが上がる | 上昇量:+2,+4,+6,+8,+10,+12 |
| 宝珠を落とすモンスター:ヘルジュラシック(チョッピ荒野)、ダーティラビッツ、ひくいどり、スターキメラ、ベホマスライム、ドラゴスライム | |
| ●神業の手(かみわざのて) | |
| 効果:きようさが上がる | 上昇量:+5,+10,+15,+20,+25,+30 |
| 宝珠を落とすモンスター:グリンバングル(落陽の草原、モンセロ温泉峡)、グール、アームライオン、ウィングデビル、スライムブレス | |
| ●会心練磨(かいしんれんま) | |
| 効果:会心・暴走率が上がる | 上昇量:+0.2,+0.4,+0.6,+0.8,+1.0,+1.2 |
| 宝珠を落とすモンスター:アッシュリザード(烈火の渓谷)、キラーアーマー、ソードマカブル | |
| ●先見の眼(せんけんのめ) | |
| 効果:身かわし率が上がる | 上昇量:+0.2,+0.4,+0.6,+0.8,+1.0,+1.2 |
| 宝珠を落とすモンスター:エルダーフレイム(フェザリアス山)、ぶっちズキーニャ、スライムブレス | |
| ●始まりのチャージタイム短縮(はじまりのちゃーじたいむたんしゅく) | |
| 効果:開幕CT10秒短縮効果 | 上昇量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+12% |
| 宝珠を落とすモンスター:フォレスドン(ギルザッド地方、サーマリ高原)、リザードファッツ、レジェンドホース | |
| ●始まりのバイシオン(はじまりのばいしおん) | |
| 効果:開幕バイシオンの効果 | 上昇量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+12% |
| 宝珠を落とすモンスター:アックスドラゴン(偽グランゼドーラ領)、ギガントヒルズ、くびかりぞく、ブルーイーター | |
| ●始まりのぶきみなひかり(はじまりのぶきみなひかり) | |
| 効果:開幕敵1体の呪文耐性を下げる | 上昇量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+12% |
| 宝珠を落とすモンスター:ミスターガリック(迅雷の丘、白霜の流氷野)、スノーエルダー、タタリ御前 | |
| ●ルカニの盾(るかにのたて) | |
| 効果:武器や盾でガードをすると敵の守備力を下げる | 上昇量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+12% |
| 宝珠を落とすモンスター:カーディナルナイト(氷晶の聖塔)、オーガキング、しにがみのきし、ブラックベジター | |
| ●ヘナトスの盾(へなとすのたて) | |
| 効果:武器や盾でガードをすると敵の攻撃力を下げる | 上昇量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+12% |
| 宝珠を落とすモンスター:しにがみきぞく(賢者の隠れ家)、グレイトライドン | |
| ●不滅のテンション(ふめつのてんしょん) | |
| 効果:死亡時テンションが消えずに残る | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+18% |
| 宝珠を落とすモンスター:カバリアー(偽ロヴォス高地、偽ワルド水源)、キラーデーモン、ブランマトック | |
| ●不滅の攻撃力アップ(ふめつのこうげきりょくあっぷ) | |
| 効果:死亡時攻撃力上昇効果が消えずに残る | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+18% |
| 宝珠を落とすモンスター:ミイラ男(偽デフェル荒野)、スカルゴン、トロル | |
| ●復活のHP回復量アップ(ふっかつのHPかいふくりょうあっぷ) | |
| 効果:蘇生時HP回復量が増える | 上昇量:+1%,+2%,+3%,+4%,+5%,+6% |
| 宝珠を落とすモンスター:メカバーン(楽園)、クリムゾングレイブ、ダークネビュラス | |
| ●忍耐のMP回復(にんたいのMPかいふく) | |
| 効果:ダメージを受けた際MP回復 | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+18%
回復量:Lv1~Lv5ダメージ1%、Lv6ダメージ6% |
| 宝珠を落とすモンスター:フラッペリン(とこしえの氷原)、ファンキードラゴ、ホロゴースト、まかいじゅう | |
| ●逆境のみかわしアップ(ぎゃっきょうのみかわしあっぷ) | |
| 効果:HP25%以下で身かわし率30%上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+18% |
| 宝珠を落とすモンスター:ひとくいばこ(真のピラミッド)、アイスコンドル、ホロゴースト | |
| ●奇跡の会心攻撃(きせきのかいしんこうげき) | |
| 効果:会心や暴走時ダメージが増える | 上昇量:+5,+10,+15,+20,+25,+30 |
| 宝珠を落とすモンスター:デスストーカー(天ツ風の原)、おにこんぼう、トロルキング、ギガデーモン | |
| ●打たれ名人(うたれめいじん) | |
| 効果:被ダメージが減る | 減少量:+2,+4,+6,+8,+10,+12 |
| 宝珠を落とすモンスター:だいまじん、オーガキング、クラウンヘッド、ベヒードス、イエローファット | |
| ●共鳴のテンションアップ(きょうめいのてんしょんあっぷ) | |
| 効果:仲間のテンションが上がると自分も1段階上がる | 上昇量:+1%,+2%,+3%,+4%,+5%,+6% |
| 宝珠を落とすモンスター:イエロバングル(落陽の草原、モンセロ温泉峡)、レッドオーガ | |
| ●復讐のテンションアップ(ふくしゅうのてんしょんあっぷ) | |
| 効果:仲間死亡時1段階テンションが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+18% |
| 宝珠を落とすモンスター:スパイクヘッド(偽グランゼドーラ領)、レッドイーター、デスストーカー、オーロラウンダー、スノーエルダー | |
| ●復讐のバイシオン(ふくしゅうのばいしおん) | |
| 効果:仲間死亡時1段階バイシオンがかかる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+18% |
| 宝珠を落とすモンスター:ガルバ(浜辺の洞くつ)、ブルファング、デザートガルバ | |
| ●復讐のスカラ(ふくしゅうのすから) | |
| 効果:仲間死亡時1段階スカラがかかる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+18% |
| 宝珠を落とすモンスター:ゴーレム(偽リンジャハル海岸)、ゴルバ(浜辺の洞くつ)、デザートゴルバ | |
| ●果てなき攻撃力アップ(はてなきこうげきりょくあっぷ) | |
| 効果:バイシオンの効果時間が延長 | 上昇量:+2秒,+4秒,+6秒,+8秒,+10秒,+12秒 |
| 宝珠を落とすモンスター:こんぶ大将(偽海風の洞くつ、闇の辺獄)、イーグルデビル、ダークプラネット | |
| ●果てなき守備力アップ(はてなきしゅびりょくあっぷ) | |
| 効果:スカラの効果時間が延長 | 上昇量:+2秒,+4秒,+6秒,+8秒,+10秒,+12秒 |
| 宝珠を落とすモンスター:つららスライム(ラギ雪原)、ガニラス、カバリアー、デビルアーマー、デンタザウルス、ゴードンヘッド、ミステリードール | |
| ●禁断のちからアップ(きんだんのちからあっぷ) | |
| 効果:攻撃力が上がり守備力が下がる | 力上昇量:+1,+2,+3,+4,+5,+6
守低下量:-5,-10,-15,-20,-25,-30 |
| 宝珠を落とすモンスター:キラーパンサー(真ローヌ樹林帯)、ボストロール(真ローヌ樹林帯)、まかいじゅう | |
| ●禁断のMPアップ(きんだんのMPあっぷ) | |
| 効果:MPが上がりHPが下がる | MP上昇量:+2,+4,+6,+8,+10,+12
HP低下量:–2,-4,-6,-8,-10,-12 |
| 宝珠を落とすモンスター:ミニデーモン(真メルサンディ穀倉帯)、キマイラロード | |
| ●禁断のこうげき魔力アップ(きんだんのこうげきまりょくあっぷ) | |
| 効果:攻撃魔力が上がりHPが下がる | 攻魔上昇量:+1,+2,+3,+4,+5,+6
HP低下量:-3,-6,-9,-12,-15,-18 |
| 宝珠を落とすモンスター:ダークシルフ(白霜の流氷野)、グーシオン、ダークオルニス | |
| ●ぶきみなひかりの瞬き(ぶきみのひかりのまたたき) | |
| 効果:ぶきみなひかりの詠唱が短くなる | 上昇量:+5%,+10%,+15%,+20%,+25%,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:ウィングデビル(ブーナー熱帯雨林)、ナイトキャット、ヒョウモンダーク(オーフィーヌ海底E-4) | |
| ●ぶきみなひかりの技巧(ぶきみのひかりのぎこう) | |
| 効果:ぶきみなひかりの成功率が上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15%,+20%,+25%,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:ぬくぬくどり(白霜の流氷野)、バアルゼブブ、パペットマン、ケミカルゼリー | |
| ●ファイアフォースの護り(ふぁいあふぉーすのまもり) | |
| 効果:ファイアフォース効果中に炎耐性が上がる | 上昇量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+11% |
| 宝珠を落とすモンスター:ドラゴスライム(迅雷の丘、天水の聖塔、影の谷)、フレイムドック、マグマロン | |
| ●アイスフォースの護り(あいすふぉーすのまもり) | |
| 効果:アイスフォース効果中に氷耐性が上がる | 上昇量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+11% |
| 宝珠を落とすモンスター:アイスボンバー(浜辺の洞くつ、とこしえの氷原)、アイスコンドル、ホークブリザード | |
| ●ストームフォースの護り(すとーむふぉーすのまもり) | |
| 効果:ストームフォース効果中に風耐性が上がる | 上昇量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+11% |
| 宝珠を落とすモンスター:シュプリンガー(リンクル地方、ラーディス王島)、マジックアーマー、ナイトキャット | |
| ●ダークフォースの護り(だーくふぉーすのまもり) | |
| 効果:ダークフォース効果中に闇耐性が上がる | 上昇量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+11% |
| 宝珠を落とすモンスター:シュプリンガー(リンクル地方、ラーディス王島)、マッドルーパー、ゲルバトロス、ダークキャンドル、ダークネビュラス | |
| ●ライトフォースの護り(らいとふぉーすのまもり) | |
| 効果:ライトフォース効果中に光耐性が上がる | 上昇量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+11% |
| 宝珠を落とすモンスター:シュプリンガー(リンクル地方、ラーディス王島)、マジックアーマー、れんごくちょう | |







まとめてくれてありがとー
なぜかこういう記事がコメントあまりない