オススメモンスターは赤文字で生息場所も記載しています。
目次
片手剣系の宝珠
| ● かえん斬りの極意(かえんぎりのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+15%,+30%,+45%,+60%,+75%,+80% |
| 宝珠を落とすモンスター:かげのきし(ラニ大洞穴)、ソルジャーブル(オーフィーヌの海)、ボーンファイター、デビルアーマー | |
| ● ドラゴン斬りの極意(どらごんぎりのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+25%,+50%,+75%,+100%,+125%,+130% |
| 宝珠を落とすモンスター:アックスドラゴン(偽グランゼドーラ領、真レビュール街道北)、アッシュリザード(烈火の渓谷)、せつげんりゅう、キラーマシン2 | |
| ● ミラクルソードの極意(みらくるそーどのごくい) | |
| 効果:ダメージと回復量が上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+28% |
| 宝珠を落とすモンスター:イーグルデビル(迅雷の丘)、ソードフライヤー、さまようよろい | |
| ● はやぶさ斬りの極意(はやぶさぎりのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+6%,+12%,+18%,+24%,+30%,+32% |
| 宝珠を落とすモンスター:シルバーマント(ジュレー島下層)、ソードマカブル(迅雷の丘)、バトルレックス、カーディナルナイト、キラーマシン2 | |
| ● ギガスラッシュの極意(ぎがすらっしゅのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:さまようよろい(謎の地下水路)、デュランダル | |
| ● ギガブレイクの極意(ギガブレイクのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:アスタロト(サーマリー高原)セルゲイナスの転生モンスター、しろバラのきし | |
| ● 超はやぶさ斬りの極意(ちょうはやぶさぎりのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+6%,+12%,+18%,+24%,+30%,+33% |
| 宝珠を落とすモンスター:ずしおうまる(偽ワルド水源)、ガネーシャエビル | |
| ● 不死鳥天舞の極意(ふしちょうてんぶのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:エルダーフレイム(フェザリアス山) | |
両手剣系の極意
| ● ドラゴンスラッシュの極意(どらごんすらっしゅのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+35%,+70%,+105%,+140%,+175%,+183% |
| 宝珠を落とすモンスター:バトルレックス(偽レビュール街道北、偽セレドット山道)、スノーエルダー、イエローファット、 | |
| ● ぶんまわしの極意(ぶんまわしのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+8%,+16%,+24%,+32%,+40%,+44% |
| 宝珠を落とすモンスター:シルバーマント(ジュレー島下層)、ボーンファイター、まおうのつかい | |
| ● フリーズブレードの極意(ふりーずぶれーどのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+8%,+16%,+24%,+32%,+40%,+44% |
| 宝珠を落とすモンスター:キラーマシン(ラギ雪原)、まおうのつかい | |
| ● 渾身斬りの極意(こんしんぎりのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:ゴーレム(偽リンジャハル海岸)、メガトンチャンプ(迅雷の丘)、タイプG | |
| ● ビッグバンの極意(びっぐばんのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:まおうのかげ(ムストの町)、アスラ王、インフェルノ(神墟ナドラグラム) | |
| ● 果てなきブレードガード(はてなきぶれーどがーど) | |
| 効果:効果時間が延びる | 上昇量:+3秒,+6秒,+9秒,+12秒,+15秒,+17秒 |
| 宝珠を落とすモンスター:シルバーマント(ジュレー島下層)、ボーンファイター、ナウマンボーグ | |
| ● 全身全霊斬りの極意(ぜんしんぜんれいぎりのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+16% |
| 宝珠を落とすモンスター:エメラルドーン(真ジャイラ密林)、メカバーン(楽園) | |
| ● プラズマブレードの極意(ぷらずまぶれーどのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+8%,+16%,+24%,+32%,+40%,+44% |
| 宝珠を落とすモンスター:剣王ガルドリオン(召喚符ボス)、旧・災厄の王 | |
| 備考:ガルドリオンは練習札でもOK。真・災厄の王クエストの手前で戦う旧・災厄の王でもOKですが、周回するなら旧を連戦した方が楽(戦闘後クエストキャンセル再受注) | |
短剣系の宝珠
| ● キラーブーンの極意(きらーぶーんのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+25%,+50%,+75%,+100%,+125%,+130% |
| 宝珠を落とすモンスター:コスモアイ(月世界)、かっちゅうアリ | |
| ● スリープダガーの極意(すりーぷだがーのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+8%,+16%,+24%,+32%,+40%,+44% |
| 宝珠を落とすモンスター:アイスボンバー(浜辺の洞くつ)、ガーゴイル | |
| ● スリープダガーの技巧(すりーぷだがーのぎこう) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:マミー(真ピラミッド)、じめじめバブル | |
| ● ヒュプノスハントの極意(ひゅぷのすはんとのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:ブラックマンティス(ブーナー熱帯雨林)、じごくのもんばん、シーザーレインボー | |
| ● ヴァイパーファングの極意(ゔぁいぱーふぁんぐのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+8%,+16%,+24%,+32%,+40%,+44% |
| 宝珠を落とすモンスター:試練の門、魔法の迷宮ボス、達人クエスト | |
| ● ヴァイパーファングの技巧(ゔぁいぱーふぁんぐのぎこう) | |
| 効果:毒状態の成功率が上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:リビングデッド(ラニ大洞穴)、メタルトリュフ | |
| ● タナトスハントの極意(たなとすはんとのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+16% |
| 宝珠を落とすモンスター:ファンキードラゴ(ポポリアきのこ山)、シーザーレインボー | |
| ● カオスエッジの極意(かおすえっじのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+8%,+16%,+24%,+32%,+40%,+44% |
| 宝珠を落とすモンスター:マッドレインボー(偽ワルド水源)どろにんぎょうの転生モンスター、とこよアゲハ(神獣の森) | |
| ● ナイトメアファングの極意(ないとめあふぁんぐのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:インフェルノ(神墟ナドラグラム)、ゼブラマンティス(ブーナー熱帯雨林)ブラックマンティスの転生モンスター | |
| ● オネロスハントの極意(おねろすはんとのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:ソードマカブル(迅雷の丘、ガイオス古海) | |
スティック系の宝珠
| ● 果てなきマジステッキ(はてなきまじすてっき) | |
| 効果:効果時間が延びる | 上昇量:+3秒,+6秒,+9秒,+12秒,+15秒,+16秒 |
| 宝珠を落とすモンスター:ヘルビースト(ランガーオ山地)、パンプキッズ、亡者のひとだま | |
| ● デビルンチャームの極意(でびるんちゃーむ) | |
| 効果:悪魔系にダメージと魅了率が上がる | 上昇量:+20%,+30%,+40%,+50%,+60%,+52% |
| 魅了率:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+11% | |
| 宝珠を落とすモンスター:くものきょじん(アラハギーロ地方)、ミニデーモン(真のメルサンディ穀倉帯)、デザートゴルバ(ダラリア砂岩遺跡) | |
| ● パニパニハニーの技巧(ぱにぱにはにーのぎこう) | |
| 効果:混乱状態の成功率が上がる | 上昇量:+10%,+20%,+30%,+40%,+50%,+52% |
| 宝珠を落とすモンスター:アモデウス(ポポリアきのこ山、偽レビュール街道北)、悪鬼丸、亡者のひとだま | |
| ● ホップスティックの戦域(ほっぷすてぃっくのせんいき) | |
| 効果:効果範囲が延びる | 上昇量:+0.5m,+1.0m,+1.5m,+2.0m,+2.5m,+3.0m |
| 宝珠を落とすモンスター:ドラゴスライム(迅雷の丘)、野菜三銃士 | |
両手杖系の宝珠
| ● 悪魔ばらいの極意(あくまばらいのごくい) | |
| 効果:悪魔系にダメージが上がる | 上昇量:+20%,+40%,+60%,+80%,+100%,+110% |
| マヒ率:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+11% | |
| 宝珠を落とすモンスター:ガルバ(浜辺の洞くつ)、ゴルバ(浜辺の洞くつ)、じごくのつかい | |
| ● 果てなき早詠みの杖(はてなきはやよみのつえ) | |
| 効果:効果時間が延びる | 上昇量:+2秒,+4秒,+6秒,+8秒,+10秒,+11秒 |
| 宝珠を落とすモンスター:スライムベホマズン(偽セレドット山道)、なげきの亡霊、ジェイドフレア | |
| ● しゅくふくの杖の奇跡(しゅくふくのつえのきせき) | |
| 効果:回復量が上がる | 上昇量:+10%,+20%,+30%,+40%,+50%,+55% |
| 宝珠を落とすモンスター:ヘルボックル(偽リャナ荒涼地帯)、ベビンゴサタン | |
| ● 果てなき活命の杖(はてなきかつめいのつえ) | |
| 効果:効果時間が延びる | 上昇量:+2秒,+4秒,+6秒,+8秒,+10秒,+11秒 |
| 宝珠を落とすモンスター:ミケまどう(コルット地方、レーナム緑野)ねこまどうの転生モンスター | |
ヤリ系の宝珠
| ● けもの突きの極意(けものづきのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+35%,+70%,+105%,+140%,+175%,+183% |
| 宝珠を落とすモンスター:オークキング(捨てられた城)、ダーティラビッツ、フレイムドック | |
| ● 雷鳴突きの極意(らいめいづきのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+15%,+30%,+45%,+60%,+75%,+80% |
| 宝珠を落とすモンスター:オークキング(捨てられた城)、からくりしょうぐん、しにがみきぞく | |
| ● 一閃突きの極意(いっせんづきのごくい) | |
| 効果:一閃突きの会心率が上がる | 上昇量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+11% |
| 宝珠を落とすモンスター:ベレス(創生の邪洞)、グレイトライドン | |
| ● 狼牙突きの極意(ろうがづきのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+16% |
| 宝珠を落とすモンスター:しにがみきぞく(賢者の隠れ家)、ベレス(創生の邪洞)、ブラックベジター | |
| ● さみだれ突きの極意(さみだれづきのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+4%,+8%,+12%,+16%,+20%,+22% |
| 宝珠を落とすモンスター:オークキング(捨てられた城)、オークィーン、ぶっちズキーニャ、グレイトライドン | |
| ● ジゴスパークの極意(じごすぱーくのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:ゴールドマント(ジュレー島下層)シルバーマントの転生モンスター | |
| ● 武神の護法の極意(ぶしんのごほうのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:幻界の四諸侯、幻界の四諸侯強、ダークドレアム | |
| 備考:カジノで「幻界の四諸侯」練習札で戦うのがオススメです | |
| ● 武神の護法の技巧(ぶしんのごほうのぎこう) | |
| 効果:成功率が上がる | 上昇量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+11% |
| 宝珠を落とすモンスター:幻界の四諸侯、幻界の四諸侯強、ダークドレアム | |
| 備考:カジノで「幻界の四諸侯」練習札で戦うのがオススメです | |
オノ系の宝珠
| ● たいぼく斬の極意(たいぼくざんのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+35%,+70%,+105%,+140%,+175%,+183% |
| 宝珠を落とすモンスター:ウドラー(呪われた大地、真レビュール街道南)、ヒイラギどうじ(真セレドット山道)、ミスターガリック | |
| ● 蒼天魔斬の極意(そうてんまざんのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+16% |
| 宝珠を落とすモンスター:アバランチャー(白霜の流氷野)、キングエレファント、ブルサベージ | |
| ● かぶと割りの極意(かぶとわりのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:バトルレックス(偽セレドット山道、偽レビュール街道北)、てっこうまじん、ヒポせんし、カバリアー | |
| ● まじん斬りの極意(まじんぎりのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+11% |
| 宝珠を落とすモンスター:ギガンテス(偽レビュール街道南)、ボストロール | |
| ● オノむそうの極意(おのむそうのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+16% |
| 宝珠を落とすモンスター:アックスドラゴン(偽グランゼドーラ領)、パラディノス、ライノスキング | |
| ● 鉄甲斬の極意(てっこうざんのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+8%,+16%,+24%,+32%,+40%,+44% |
| 宝珠を落とすモンスター:くびかりぞく(闇の辺獄)、バロンナイト、ヒッポキング | |
| ● 真・オノむそうの極意(しん・おのむそうのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+16% |
| 宝珠を落とすモンスター:アバランチャー(白霜の流氷野)、ヒッポキング、リザードファッツ | |
| ● 降魔紅蓮斬の極意(こうまぐれんざんのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+4%,+8%,+12%,+16%,+20%,+22% |
| 宝珠を落とすモンスター:カイザードラゴン(煉獄の谷、ゴズ渓谷) | |
棍系の宝珠
| ● 足ばらいの技巧(あしばらいのぎこう) | |
| 効果:転び状態の成功率が上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:ミステリピラー(真レビュール街道南)、ブランマトック(天ツ風の原)、アームライオン、やつざきアニマル | |
| ● 黄泉送りの極意(よみおくりのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+35%,+70%,+105%,+140%,+175%,+183% |
| 宝珠を落とすモンスター:グール(ゴブル砂漠西)、ミイラ男(偽デフェル荒野、真ピラミッド)、リビングデッド、ジラフマスター | |
| ● なぎはらいの極意(なぎはらいのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+11% |
| 宝珠を落とすモンスター:ブランマトック(天ツ風の原)、めいふのばんにん | |
| ● 氷結らんげきの極意(ひょうけつらんげきのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+4%,+8%,+12%,+16%,+20%,+22% |
| 宝珠を落とすモンスター:せつげんりゅう(白霜の流氷野、ラギ雪原)、くびなが大師(とこしえの氷原)、スカルゴン | |
| ● 奥義・棍閃殺の極意(おうぎ・こんせんさつのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+16% |
| 宝珠を落とすモンスター:くびなが大師(とこしえの氷原)、トロルキング(天ツ風の原)、おにこんぼう | |
| ● 断空なぎはらいの極意(だんくうなぎはらいのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+17% |
| 宝珠を落とすモンスター:大王イカ(オーフィーヌ海底、ブオーンの体内)、テンタクルス(オーフィーヌ海底) | |
ツメ系の宝珠
| ● ウィングブロウの極意(うぃんぐぶろうのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:ウイングタイガー(セレドット山道)、ホラービースト、シルバーデビル | |
| ● 裂鋼拳の極意(れっこうけんのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+20%,+40%,+60,+80,+100,+104% |
| 宝珠を落とすモンスター:ルバンカ(偽ジャイラ密林)、バジリスケイル(天ツ風の原)、ヘルカッチャ | |
| ● 必中拳の極意(ひっちゅうけんのごくい) | |
| 効果:ダメージと会心率が上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 会心率:+1%,+2%,+3%,+4%,+5%,+6% | |
| 宝珠を落とすモンスター:キラーパンサー(偽ローヌ樹林帯)、ヘルシーサー | |
| ● タイガークローの極意(たいがーくろーのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+11% |
| 宝珠を落とすモンスター:キラーパンサー(偽ローヌ樹林帯)、やつざきアニマル | |
| ● ゴールドフィンガーの極意(ごーるどふぃんがーのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+17% |
| 宝珠を落とすモンスター:グリンバングル(落陽の草原、モンセロ温泉峡)、ヘルシーサー(ケラコーナ原生林、偽ワルド水源) | |
| ● サイクロンアッパーの極意(さいくろんあっぱーのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:ダークパンサー(ベコン渓谷)、デビルロード | |
| ● ライガークラッシュの極意(らいがーくらっしゅのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+1%,+2%,+3%,+4%,+5%,+5.5% |
| 宝珠を落とすモンスター:ブロンドボーイ(ヴァース大山林、偽セレドット山道E-3)ウイングタイガーの転生モンスター、バジリスケイル(天ツ風の原) | |
| ● 果てなき牙神昇誕(はてなきがしんしょうたん) | |
| 効果:効果時間が延びる | 上昇量:+3秒,+6秒,+9秒,+12秒,+15秒,+18秒 |
| 宝珠を落とすモンスター:ワニバーン(オーフィーヌ海底) | |
ムチ系の宝珠
| ● らせん打ちの極意(らせんうちのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+8%,+16%,+24%,+32%,+40%,+44% |
| 宝珠を落とすモンスター:アンゴラモーア(神獣の森)、大王イカ | |
| ● らせん打ちの技巧(らせんうちのぎこう) | |
| 効果:混乱状態の成功率が上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+17% |
| 宝珠を落とすモンスター:コサックシープ(真セレドット山道) | |
| ● 愛のムチの極意(あいのむち) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+35%,+70%,+105%,+140%,+175%,+183% |
| 宝珠を落とすモンスター:アンゴラモーア(神獣の森)、シールドオーガ | |
| ● スパークショットの極意(すぱーくしょっとのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+8%,+16%,+24%,+32%,+40%,+44% |
| 宝珠を落とすモンスター:デスケルト(魔幻宮殿)、クイーンスライム | |
| ● スパークショットの技巧(すぱーくしょっとのぎこう) | |
| 効果:幻惑状態の成功率が上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+17% |
| 宝珠を落とすモンスター:ゴーストベリー(偽リンジャの塔)やみしばりの転生モンスター、ファラリスブル(辻雷の丘) | |
| ● しばり打ちの極意(しばりうちのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+8%,+16%,+24%,+32%,+40%,+44% |
| 宝珠を落とすモンスター:まいまいテイル(真メルサンディ穀倉帯、真ワルド水源)、こんぶ大将 | |
| ● しばり打ちの技巧(しばりうちのぎこう) | |
| 効果:縛り状態の成功率が上がる | 上昇量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+11% |
| 宝珠を落とすモンスター:プークプック(真グランゼドーラ領)、コスモグール | |
| ● 地ばしり打ちの極意(じばしりうちのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+17% |
| 宝珠を落とすモンスター:メッサーラ(ベコン渓谷)、ブルーミンクス | |
| ● 双竜打ちの極意(そうりゅううちのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+16% |
| 宝珠を落とすモンスター:スターレミング(真リャナ荒涼地帯)、デスケルト | |
| ● 疾風迅雷の極意(しっぷうじんらいのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+16% |
| 宝珠を落とすモンスター:まかいしつじ(偽レビュール街道北、ポポリアきのこ山)、ファラリスブル(辻雷の丘) | |
| ● 極竜打ちの極意(ごくりゅううちのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+16% |
| 宝珠を落とすモンスター:ネクロバルサ(ベコン渓谷)、テンタクルス(オーフィーヌ海底) | |
| ● バイキルショットの極意(ばいきるしょっとのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+16% |
| 宝珠を落とすモンスター:ネクロバルサ(ベコン渓谷) | |
扇系の宝珠
| ● 花ふぶきの技巧(はなふぶきのぎこう) | |
| 効果:幻惑状態の成功率が上がる | 上昇量:+8%,+16%,+24%,+32%,+40%,+42% |
| 宝珠を落とすモンスター:ウドラー(呪われた大地、真レビュール街道南)、エンタシスマン(偽レビュール街道南)、エビルトレント | |
| ● 波紋演舞の極意(はもんえんぶのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+25%,+50%,+75%,+100%,+125%,+130% |
| 宝珠を落とすモンスター:マッドルーパー(カミハルムイ領南、賢者の隠れ家)、ガニラス | |
| ● おうぎのまいの極意(おうぎのまいのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+6%,+12%,+18%,+24%,+30%,+33% |
| 宝珠を落とすモンスター:エンタシスマン(偽レビュール街道南)、ツイストーチ | |
| ● アゲハ乱舞の極意(あげはらんぶのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+17% |
| 宝珠を落とすモンスター:死のカラステング(真コニウェア平原)ホークマンの転生モンスター、とこよアゲハ(神獣の森) | |
| ● ピンクタイフーンの極意(ぴんくたいふーんのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+6%,+12%,+18%,+24%,+30%,+32% |
| 宝珠を落とすモンスター:ミステリピラー(真レビュール街道南)、ランプのまじん | |
| ● 百花繚乱の極意(ひゃっかりょうらんのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+16% |
| 宝珠を落とすモンスター:エビルトレント(天ツ風の原)、タタリ御前 | |
| ● 風斬りの舞の戦域(かぜきりのまいのせんいき) | |
| 効果:効果範囲が延びる | 上昇量:+0.5m,+1.0m,+1.5m,+2.0m,+2.5m,+3.0m |
| 宝珠を落とすモンスター: ヒッポカンバー(オーフィーヌ海底) | |
ハンマー系の宝珠
| ● ウェイトブレイクの極意(うぇいとぶれいくのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:ルバンカ(偽ジャイラ密林)、サイクロプス | |
| ● ウェイトブレイクの技巧(うぇいとぶれいくのぎこう) | |
| 効果:重さ半減状態の成功率が上がる | 上昇量:+10%,+20%,+30%,+40%,+50%,+52% |
| 宝珠を落とすモンスター:ブラックチャック(真グランゼドーラ領)、アンゴラー、だいまじん | |
| ● ドラムクラッシュの極意(どらむくらっしゅのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+25%,+50%,+75%,+100%,+125%,+130% |
| 宝珠を落とすモンスター:リビングスタチュー(偽ゼドラ洞、ガイオス古海)、うごくせきぞう、ビッグモアイ | |
| ● シールドブレイクの極意(しーるどぶれいくのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:ギガンテス、クラウンヘッド | |
| ● シールドブレイクの技巧(しーるどぶれいくのぎこう) | |
| 効果:守備力減の成功率が上がる | 上昇量:+10%,+20%,+30%,+40%,+50%,+52% |
| 宝珠を落とすモンスター:サイクロプス、ストーンマン | |
| ● キャンセルショットの技巧(きゃんせるしょっとのぎこう) | |
| 効果:敵行動キャンセルの成功率が上がる | 上昇量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+11% |
| 宝珠を落とすモンスター:試練の門、魔法の迷宮ボス、達人クエスト | |
| ● ランドインパクトの極意(らんどいんぱくとのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+16% |
| 宝珠を落とすモンスター:トリカトラプス(真リャナ荒涼地帯)、ギガンテス、ゴールデンディスコ | |
| ● スタンショットの技巧(すたんしょっとのぎこう) | |
| 効果:スタン状態の成功率が上がる | 上昇量:+1%,+2%,+3%,+4%,+5%,+5.5% |
| 宝珠を落とすモンスター:試練の門、魔法の迷宮ボス、達人クエスト | |
| ● プレートインパクトの極意(ぷれーといんぱくとのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+16% |
| 宝珠を落とすモンスター:デスゴーゴン(闇の辺獄)、ベヒードス | |
| ● デビルクラッシュの極意(でびるくらっしゅのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+8%,+16%,+24%,+32%,+40%,+44% |
| 宝珠を落とすモンスター:アスタロト(サーマリ高原、レビュール街道北)セルゲイナスの転生モンスター | |
ブーメラン系の宝珠
| ● スライムブロウの極意(すらいむぶろうのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+25%,+50%,+75%,+100%,+125%,+130% |
| 宝珠を落とすモンスター:コスモスライム(月世界)、マッシュスライム | |
| ● パワフルスローの極意(ぱわふるすろーのごくい) | |
| 効果:ダメージと会心率が上がる | 上昇量:+6%,+12%,+18%,+24%,+30%,+33% |
| 会心率:+1%,+2%,+3%,+4%,+5%,+6% | |
| 宝珠を落とすモンスター:ドッグラマッコイ(真魔女の森)、かげのきし、ナイトメーア | |
| ● シャインスコールの極意(しゃいんすこーるのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+40%,+80%,+120%,+160%,+200%,+205% |
| 宝珠を落とすモンスター:ガーゴイル(偽リンジャハル海岸)、ケツァルコアトルス(チョッピ荒野)、フライングデス | |
| ● バーニングバードの極意(ばーにんぐばーどのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+16% |
| 宝珠を落とすモンスター:ケツァルコアトルス(チョッピ荒野)、ひくいどり | |
| ● デュアルカッターの極意(でゅあるかったーのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+16% |
| 宝珠を落とすモンスター:ニードルうさこ(偽メルサンディ穀倉帯)ニードルマンの転生モンスター、ぶちスライム(辻雷の丘) | |
| ● フローズンバードの極意(ふろーずんばーどのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+11% |
| 宝珠を落とすモンスター:ホークブリザード(ドラクロン山地)、ムーンキメラ | |
| ● デュアルブレイカーの極意(でゅあるぶれいかーのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+16% |
| 宝珠を落とすモンスター:スライムボーグ(翠嵐の聖塔)、スライムエンペラー | |
| ● レボルスライサーの極意(れぼるすらいさーのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+16% |
| 宝珠を落とすモンスター:スライムエンペラー(真ゼドラ洞、ガイオス古海)、ぶちスライム(辻雷の丘) | |
弓系の宝珠
| ● マジックアローの極意(まじっくあろーのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+8%,+16%,+24%,+32%,+40%,+44% |
| 宝珠を落とすモンスター:アサシンブラッド(偽デフェル荒野)、キラーマシン | |
| ● マジックアローの技巧(まじっくあろーのぎこう) | |
| 効果:呪文耐性低下の成功率が上がる | 上昇量:+10%,+20%,+30%,+40%,+50%,+52% |
| 宝珠を落とすモンスター:たんすミミック(偽謎の地下水路)、死のカラステング | |
| ● バードシュートの極意(ばーどしゅーとのごくい) | |
| 効果:鳥系にダメージが上がる | 上昇量:+35%,+70%,+105%,+140%,+175%,+183% |
| 宝珠を落とすモンスター:ガーゴイル(リンジャハル海岸)、ホークブリザード、ケツァルコアトルス | |
| ● サンダーボルトの極意(さんだーぼるとのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+15%,+30%,+45%,+60%,+75%,+80% |
| 宝珠を落とすモンスター:アサシンブラッド(偽デフェル荒野)、サンダーシャウト、みずたまドラゴン | |
| ● さみだれ打ちの極意(さみだれうちのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:アサシンブラッド(偽デフェル荒野)、サンダーシャウト | |
| ● 天使の矢の極意(てんしのやのごくい) | |
| 効果:ダメージと回復量が上がる | 上昇量:+8%,+16%,+24%,+32%,+40%,+44% |
| 回復量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+11% | |
| 宝珠を落とすモンスター:シャドー(真ピラミッド)、フライングデス | |
| ● シャイニングボウの極意(しゃいにんぐぼうのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+2%,+4%,+6%,+8%,+10%,+11% |
| 宝珠を落とすモンスター:れんごくちょう(ケラコーナ原生林、偽ジャイラ密林)、レジェンドホース、ダークオルニス | |
| ● 弓聖の守り星の戦域(きゅうせいのまもりぼしのせんいき) | |
| 効果:効果範囲が延びる | 上昇量:+0.3m,+0.6m,+0.9m,+1.2m,+1.5m,+1.7m |
| 宝珠を落とすモンスター:試練の門、魔法の迷宮ボス、達人クエスト | |
| ● ダークネスショットの極意(だーくねすしょっとのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+,+,+,+,+,+ |
| 宝珠を落とすモンスター:ダークキャンドル(影の谷)、めいふのばんにん、パンドラチェスト | |
| ● ロストスナイプの極意(ろすとすないぷのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+16% |
| 宝珠を落とすモンスター:パンプキャビネット(偽謎の地下水路)たんすミミックの転生モンスター | |
格闘系の宝珠
| ● 石つぶての極意(いしつぶてのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+100%,+200%,+300%,+400%,+500%,+550% |
| 宝珠を落とすモンスター:かっちゅうアリ、バアルゼブブ | |
| ● かまいたちの極意(かまいたちのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+35%,+70%,+105%,+140%,+175%,+183% |
| 宝珠を落とすモンスター:マグマロン(赤熱の荒野、烈火の渓谷)、くものきょじん、ジェイドフレア | |
| ● せいけん突きの極意(せいけんづきのごくい) | |
| 効果:ダメージと会心率が上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+28% |
| 会心率:+1%,+2%,+3%,+4%,+5%,+6% | |
| 宝珠を落とすモンスター:モヒカント(偽レビュール街道南、偽レビュール街道北)、悪鬼丸、ダーティラビッツ | |
| ● ムーンサルトの極意(むーんさるとのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+30%,+60%,+90%,+120%,+150%,+158% |
| 宝珠を落とすモンスター:試練の門、魔法の迷宮ボス、達人クエスト | |
| ● ばくれつけんの極意(ばくれつけんのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+6%,+12%,+18%,+24%,+30%,+33% |
| 宝珠を落とすモンスター:アバランチャー(白霜の流氷野) | |
| ● 岩石おとしの極意(がんせきおとしのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:試練の門、魔法の迷宮ボス、達人クエスト | |
| ● せいけん爆撃の極意(せいけんばくげきのごくい) | |
| 効果:ダメージと会心率が上がる | 上昇量:+3%,+6%,+9%,+12%,+15%,+16% |
| 会心率:+1%,+2%,+3%,+4%,+5%,+6% | |
| 宝珠を落とすモンスター:ドラゴスライム(迅雷の丘) | |
| ● しんくうはの極意(しんくうはのごくい) | |
| 効果:ダメージが上がる | 上昇量:+5%,+10%,+15,+20,+25,+27% |
| 宝珠を落とすモンスター:フンガー(天水の聖塔)、ブルジャックル(天水の聖塔) | |







コメントを残す