コインボス「バラモス」の弱点、耐性、攻略まとめ
バラモス
GOOD ★ ← ◎ ← ○ → △ → ▽ → ▼ → × BAD
| 行動パターン | 特徴 | |||
| 通常攻撃 | 基 | 怒 | 押 | 320ダメージ |
| イオグランデ | 基 | 怒 | 押 | 周囲に200ダメージの光呪文 |
| はらわたをえぐる | 基 | 怒 | 押 | 360ダメージ*2連続攻撃 |
| いてつくはどう | 基 | 怒 | 押 | 前方範囲にバフ効果解除 |
| ネクロゴンドの波動 | 基 | 怒 | 押 | 周囲に1600ダメージ ※1 |
| しゃくねつ | 基 | 怒 | 押 | 前方範囲に150ダメージの炎ブレス |
| 煉獄火炎 | 基 | 怒 | 押 | 前方範囲に240ダメージの炎ブレス |
| 暗黒のきり | 基 | 怒 | 押 | 前方範囲に攻撃力+守備力1段階ダウン |
| 魅了の舞い | 基 | 怒 | 押 | 周囲に魅了 |
| 奈落の舞い | 基 | 怒 | 押 | 周囲に全属性ダウン |
| 暗黒の舞い | 基 | 怒 | 押 | 周囲にバフ効果解除+特技封印 |
| 2回連続行動 | 基 | 怒 | 押 | |
ダメージの数値はおおよそです
攻略ポイント
バラモスは壁をしてターンエンド時の押し反撃は「通常攻撃」「魅了の舞い」の2択のみ。魅了100%かキラポンがない場合は壁はしないこと。逆に言えばターンエンド時はその2択のみなので戦いやすいが「2回連続行動」もあるので気を付けたい
※1 ネクロゴンドの波動には2種類パターンがある
バラモスが「ネクロゴンドの波動」のメッセージが表示された時、「腕を4回振った時」にジャンプすると避けられるが「フワフワわたアメ」を事前に食べておくのが楽でしょう







コメントを残す